浦安ってこんな街!
- 
          8.62020 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/8/8(sat)、8/9(sun)、8/10(mon)夏休みだ~! と両手を上げて喜ぶことができませんが市内の夏休みは始まっている模様ですね。そして3連休でもあります。 今年はどこにも行かず、おうちでゆっくりしている方。 
- 
          8.52020 【手づくりってスゴイ】もはやオシャレの一部になった布マスク。北栄のハンドメイドショップ『Coffret』さんでは、マスク生活を快適&オシャレにするアイテムが揃います!これだけ誰もがいつでもマスクをする世の中になるなんて、思いもしませんでしたよね。マスク着用が必須なら、どうせなら気分の上がる可愛くて快適なマスクがしたい…! そんな思いから、布マスクを選ぶ方も多くいらっしゃいます。 
- 
          8.52020 【自転車で行ける世界旅行☆その2】ちょっと早く起きれた日は、台湾式の朝ごはんはいかが? 当代島『ナカセンナリ 豆花』で、カラダが喜ぶ朝食を!さあさあ、【自転車で行ける世界旅行】の2回目は、日本を飛び出して台湾へ☆ 昨年当代島にオープンした台湾料理のお店『ナカセンナリ 豆花』さんは、浦安では珍しく朝オープンしているんです。 
- 
          8.42020 2021年1月より浦安市の上水道と下水道が一括請求になるようです今まで浦安市、市川市、船橋市、松戸市、印西市、白井市では上水道料金と下水道使用料が別々でしたが、2021年1月検針分(2021年2月請求)から上水道と下水道まとめて千葉県企業局が請求することになったようです。 
- 
          
- 
          8.32020 人生100年時代の女性学講座~育児後のセカンドチャンスをつかむために~浦安市多様性社会推進課主催、これからの女性の生き方を考える女性学講座(全3回)を開催します。就職、結婚、離職、子育て、再就職、介護など、女性は一生のうち様々な転機に直面します。 
- 
          8.12020 【市川市×PayPay主催キャンペーン】PayPay決済で最大10%が戻ってくるキャンペーンが始まりました8/1(土)から市内の経済活性化と、新しい生活様式の定着を目的として、キャッシュレス決済の普及キャンペーンが始まりました!http://www.city.ichikawa.lg.jp/eco01/1111000212.htmlこちらのキャンペーンは、市川市とPayPay株式会社が主催するもの... 
- 
          8.12020 【8月の占い】ネレイド香保瑠による12星座占いフリーペーパー「浦安に住みたい!」で人気コーナーだったネレイド香保瑠による今月の占いが、「浦安に住みたい!WEB」でスタート! WEBでは新たに“開運アイテム”も追加されました♪ 占いを参考に、新しい生活様式を楽しむ 8月をお過ごしください。牡羊座 ☆☆☆☆ビッグチャンス到来。 
- 
          8.12020 【今週の浦安情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/7/25~7/31湾岸道路の高架下を通ったら、朝顔がとってもキレイでした。今年は夏休みも夏も後ろ倒しですが、朝顔を見ると夏な気分がフツフツ湧いてきますね! いつもの風景の中に、新しい発見ができたらいいなと思います。 
- 
          7.312020 【Happy Reform】おうち時間が楽しくなる 北欧ナチュラルスタイル|アールデザインPR今回は、築42年のテラスハウス、今川団地のスケルトンリフォームをご紹介します。北欧デンマークの人がとても大切にしている「HYUGGE」(ヒュッゲ)をコンセプトに、ホッとくつろげる心地よい空間をイメージしました。 























