浦安ってこんな街!
-
6.92020
【yoga&cafe bres が営業再開!】こんな時こそ“夜のヨガ”で、心も体もスッキリさせよう♪ クリスタルボウルを使ったヨガを体験してきました! 発酵ベジ弁当のテイクアウトもあり☆
4月より休業していた南行徳の『yoga&cafe bres』さんが、営業再開しました! 浦安からも通う方の多いヨガスタジオであり、赤ちゃんや子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しめるカフェでもある、『yoga&cafe bres』さん。
-
6.92020
【夜営業のお店は今】居酒屋から弁当屋へ。浦安駅の西友前『からふる』さんのお弁当が美味しい&リーズナブル! ハーヴェストムーンの瓶も一緒にどうぞ♡
暮らしを一変させた新型コロナウイルス。「新しい生活様式」が提唱され、私たち一人ひとりの意識や行動を変えていかなければならない中、企業やお店も変化を迫られています。
-
6.82020
【6/21は父の日】いつもと違ったものを贈るなら、お花はいかがでしょう? 浦安の出張花屋『PAUSE(パウズ)』で花束ギフト受付開始!6/14まで!
父の日って、何を贈ればいいのか迷いますよね~。ネクタイ?Tシャツ?うーん、去年もあげたけどちょっと高級なビールとか? あ~、なんだか代わり映えしないなぁ…。
-
6.62020
若潮公園・交通公園のコロナ対策~中止のイベントや園内の状況について(6/4現在)~ *6/13追記
*6月16日(火)より一部再開しています。新浦安駅周辺の子どもたちの大好きな遊び場と言えば「若潮公園・交通公園」。動物とのふれあい、遊具で遊び、自転車なども無料で乗り放題!休日は市内・市外からも親子連れが訪れ、混雑しています。緊急事態宣言が明けて、公園が再開してから初めての週末。
-
6.62020
【2,000円】浦安市独自の地域応援チケットの配布が始まるようです
4月に発表された、浦安市独自の家庭や地域経済への支援を目的とした「浦安市地域応援チケット」ですが、市のウェブサイトに使用可能店舗が掲載され、6月上旬より順次配布が始まるようです。
-
6.62020
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/5/30~6/5
写真は富士見のしおかぜ緑道。ちょっと浦安じゃないみたいな写真ですよね! 真夏みたいな日が続きますが、こうして緑を見るとちょっと気持ちが涼しくなります。
-
-
6.52020
浦安魚市場跡地にプラウド浦安が建つ
浦安魚市場跡地の新築マンションの予告が公式サイト「プラウド浦安|野村不動案」で始まりました。商住一体ということで商業施設が入り、エリア最大・最高層のマンションになるようです。販売は今年の9月、完成は2022年1月予定。跡地に建つのは「プラウド浦安」。
-
6.52020
※応募終了【読者様限定】『日本のサッチモ』が贈るCDプレゼント企画♪ 今こそ聴いてほしい! 心も体も躍るCDアルバム☆
『浦安に住みたい!フリーペーパー』『浦安に住みたい!web』『ゆうゆう手帖』読者様限定、抽選で各5枚CDをプレゼント♪今回、「浦安に住みたい!フリーペーパー」「浦安に住みたいweb」「ゆうゆう手帖」にて掲載させていただいた、日本のサッチモこと外山喜雄さん、恵子さんご夫妻より、『今晩はEveryb...
-
6.52020
【夜営業のお店は今】ランチがはじまった『豚焼肉まがり屋』さん。目利きが選ぶ新鮮&美味しい豚肉で、昼から一人焼肉してきた! テイクアウトもあります♪
緊急事態宣言が解除され、徐々に街が通常モードへ移行しつつあります。