浦安ってこんな街!
-
1.202022
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2022/1/22(sat)、23(sun)
この頃は穏やかでない状況が続いており、浦安市でも1月17日から公共施設の国旗掲揚ポールに「赤色」の旗が掲示されました。出来るだけ元気に過ごすために、もう一度感染症予防を徹底していきたいと思います。
-
1.192022
『ホワイトリボンラン』が浦安初上陸!手軽に気軽に、運動が苦手な方も大歓迎♪残り10名ですのでお早めにどうぞ【3月5日(土)@総合公園】
皆さん、運動してますかー!? …ん?してない? でも運動不足は気になるからちょっと取り組んでみたい? …そんなアナタにピッタリのイベントが、3月5日(土)に総合公園で開催されます! 2016年から日本全国で開催されている『ホワイトリボンラン』が、ついに浦安にも上陸するんです!『ホワイトリボ...
-
1.192022
【浦安市営 駐輪場】令和4年度の定期利用申込みが始まっています!実際にオンライン申込みやってみた。
通学に、通勤に駅まで自転車利用の方がとても多い浦安市。一次利用するよりもとてもお得になる市営駐輪場の定期利用申し込みが始まっています。駅周辺は駐輪禁止区域ばかり。駐輪場を活用しましょう。浦安駅、新浦安駅、舞浜駅から通学や通勤に電車に乗る方も多い浦安市民。
-
1.192022
当代島にも冷凍ラーメン自販機が出現!早速買ってみた
地味に巷を騒がしている「〇〇自販機」。昨年12月、富士見の段差道路沿いに姿を現した冷凍ラーメン自販機についてご紹介しました(過去記事はこちら)。
-
1.182022
自分らしく生きるために…浦安エデンの園の優しい「介護サービス」。|浦安エデンの園
PR浦安エデンの園は、お元気なうちに入居をする「入居時自立型」のホームです。終の棲家として選ばれる方も多いですが、いつか必要になるかもしれない「介護」についてのご相談も多いそう。そこで今回は、浦安エデンの園の介護サービスの特徴をご紹介します。
-
1.182022
【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】おでんが残ったらぜひ!『大根の茶碗蒸し』
【材料 *4人分】おでんの大根 1個おでんのちくわ(または他の練り物) 1個三つ葉(カイワレなど) 少々卵Lサイズ 2個おでんの汁 300ml※コンビニのおでんを使用する場合は、汁を多めにもらってください!【作り方】1.おでんの大根とちくわは、食べやすい大きさに切る...
-
1.172022
【オシャレな通りの雪化粧】新浦安の雪景色をご紹介(シンボルロード編)
皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回も雪景色広がる新浦安を舞台に、シンボルロードとその周辺をご紹介します。●場所●シンボルロード沿いを散策こちらは雪化粧を纏った【ワシントンヤシ】。異様だけれどこれはこれで美しい。
-
1.172022
【住み替えノウハウ短大Vol.1】世帯年収600万円の一般的な家族が4000万円〜5000万円の家を買うとこうなる!(祝★67万回再生、YouTube書き起こし!)|株式会社明和地所
PR買ってから正しい予算に気付くのではなく、正しい予算を知ってから購入すべし!こんにちはファイナンシャルプランナー住宅アドバイザーの白石です。今日の動画は、世帯年収別住宅購入シミュレーションの話で、世帯年収が600万円のご家族がいくらの住宅を買うとこうなりますよと、いう解説をしていきます。
-
1.152022
【Urayasuトリップ】2022年のスタートはハワイから♪お正月料理に飽きたらファミリープランで寒~い冬に元気をチャージ!|ハイアットリージェンシー東京ベイ
ハイアットリージェンシー東京ベイのオールデイダイニング「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」では、開業時より人気のファミリープランが今年も1月から登場しています。
-
1.152022
【1月29日(土)はイビススタイルズデー】今年も大人気ランチビュッフェとマルシェを楽しもう♪今日11時からランチビュッフェの予約開始!
今年はどんな1年にしたいですか? やっぱり美味しいものをたくさん食べて、毎日元気に過ごすこと、これに尽きますよね! そんな今年も、日の出のホテル『イビススタイルズ東京ベイ』にて、毎月最終土曜日に行われるイベント『イビススタイルズデー』が開催されます。