市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 古民家カフェ「うさぎティーガーデン」で、今月は“和”と紅茶のマリアージュを楽しんで♪【2/17・18に1周年コンサート&アフタヌーンティー開催@浦安市堀江】

    お正月から節分、そしてひな祭り。年始ってなんとなく“和”な雰囲気がありますよね! 美味しい紅茶とケーキが楽しめる、堀江の古民家カフェ「うさぎティーガーデン」でも、年明けはちょっと“和”な雰囲気。

  2. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/2/4~2/10

    雪、ほとんど降りませんでしたね~。積もらなくてホッとすると同時に、雪見たかったな~という気もしちゃうのは人間の性でしょうか。

  3. 期間限定開催♪「お買い物サポートデー」がヤオコー新浦安店とワイズマート浦安本店で開催されます!

    浦安市は若い自治体と言われていますが、エリアによっては65歳以上の高齢者人口は約半数近くいらっしゃいます。高齢化社会は浦安市も他人事ではないですよね。そんな中浦安市では2月13日から期間限定で、高齢者をメインにした「お買い物サポートデー」を開催されることとなりました。

  4. 【栄養ばっちり☆季節のひと皿レシピ】ワンパンで作る!「サバとほうれん草の和風パスタ」

    旬の魚であるサバ、そして寒いほど美味しさが増すほうれん草! サバはスーパーなどでも広く流通し、DHAやビタミンD・Eといった栄養素が多く含まれる魚です。

  5. 猫実にある「猫の館ME」で、声優さんの保護猫オフ会が開催! まったり交流会をしませんか?【2/25(土)開催】

    2月25日(土)、猫実の「猫の館ME」さんで、声優&Youtuberさんのオフ会が開催されます! 主催はハンドメイド作家で整理収納アドバイザーであり、チャンネル登録者数1万人のYoutuberでもあるmystyleゆみいさん。

  6. 【好きで輝く】「二度とない風景」を描き溜めた4年間。~スケッチクラブのみんなが先生~

    浦安随一、人の手と愛情によって、四季折々の花々を愛でることのできる公園と言えば、見明川沿いにある「弁天ふれあいの森公園」。その青空の下で昨年12月17日から今年1月10日まで開催されていた「ふれあい青空スケッチ展」で、今年はメンバーのお一人、三本杉 昭さんの個展が行われていました。

  7. 計算だけじゃないからやってみたい! と、小学生に人気の教室を取材。 創造力・問題解決能力を伸ばす『北沢珠算教室』の「無料体験会」開催♪ 【2月18日、25日(土)】

    PR

    うちの子どもが苦手な科目は「算数」。小学校算数でつまづいている様子ですが…いつの時代の子ども達も算数嫌いは変わらない? 算数なんて将来役立たないでしょ~! と思っていたあの頃の自分…、今となっては算数の大事さを痛感しています。

  8. 【New Open】北栄に、創作古道具の世界が! 時の流れを感じる古物と、そこに命を吹き込む手仕事を味わえるお店「MAREBITO」

    北栄2丁目、北部小の近くの通りに、何やら雰囲気の良いお店がオープンしたのをご存じでしょうか。お店の名前は「古物と創作 雑貨 MAREBITO(マレビト)」—―「古道具屋」とも「雑貨屋」ともくくれない、「古物と創作 雑貨」。店主の古村さんにお話をお伺いしてきました。

  9. 予約が取りづらい!? 中国料理レストラン「花閒」が2年連続「オズモール2023 口コミ年間ランキング第1位受賞!」浦安で本格中国料理を食べ尽くす! 平日ランチは時間無制限☆

    2月間もなく本格的な寒さの中、こんな時こそエネルギーチャージをしてあったか料理を食べたいですね! そんな方におすすめのレストランをご紹介! 新浦安直結という便利な立地だけだけでなく、なんと言ってもレストランが間違いない! ということで市内でホテルサービスを受けながら本格的なお料理をさまざまなシーン...

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る