浦安ってこんな街!
-
-
2.242023
【New Open】学習支援からSST・キャリア教育まで!学習塾が運営する放課後等デイサービス|伸栄学習会
PR浦安で40年の歴史を誇る学習塾「伸栄学習会」。経験豊富なスタッフが、学校の授業の定着、宿題、入試に向けての指導まで、子どもの自立を目的に指導してくれる学習塾です。そんな伸栄学習会が、2月に入船で放課後等デイサービス( 以下放デイ)の教室をオープンさせました。
-
2.242023
【New Open】ハンドメイド雑貨のお店「KINCA」が、ウエダクレープ横にオープン!クレープと一緒に、心ときめく雑貨を見つけてみませんか?【浦安市富士見】
2021年12月、富士見5丁目の見明川すぐそばにオープンして話題を呼んだ「ウエダクレープ」。今をときめくヤマグチクレープのFC加盟店で、美味しいクレープを求めて休日は行列ができるお店です! お店の目の前は段差道路の桜並木、すぐそばには見明川が流れ、弁天ふれあいの森公園や舞浜の土手も徒歩圏内。
-
2.222023
子どもも大人も、女性も男性も、楽しく踊ろう♪ 南行徳のフラ&タヒチアンダンス教室「FETI’A Hula Hālau ‘O Hōkūle’a」潜入レポート【市川市相之川】
いよいよ春、年度が替わる季節です。
-
2.222023
自分らしく楽しく運動! 「Let’go!! にこにこ運動広場」3/11.18(土)に開催! 知的障がいや発達障がいの小中学生集まれ~♪ @バルドラール浦安アリーナ
3月11日と18日、バルドラール浦安アリーナで「にこにこ運動広場」が開催されます。「にこにこ運動広場」ってなぁに?知的障がいや発達障がいのある小中学生が参加できる運動教室です。子どもたちの特性に寄り添いながら、心と体を健やかに育むための運動を行います。
-
2.212023
2/25(土)、総合公園の管理棟に売店ができるそうです!【浦安市明海】
総合公園の管理事務所内に、売店がオープンするとの情報が入ってきました! 管理棟とは、総合公園の境川側の入口近くにある、トイレとつながった建物です。現地に行ってみましたが、いつもと変わらぬ管理事務所で、どのあたりに売り場が設けられるのかはわかりませんでした。
-
2.202023
浦安市に子どもの生け花教室があるの知ってた? 大人顔負けの作品展が見事でした!【浦安生け花子供教室作品展】
先日行われた美浜公民館で開催されていた、その名も「浦安生け花子供作品展」。え~! 子どもの生け花教室があるの~!ということで、作品展にお邪魔してきました。
-
2.202023
【東京ベイシティバス潜入記②】運転士ってどんな人?1日はどんな感じ?若手運転士さんにインタビューしてきた!【浦安市】
【東京ベイシティバス潜入記】第二回は、運転士さんへのインタビュー! バスの運転士さんって、子供のころ憧れだったという方も多いのでは? 運転士さんの1日、そして運転士さんのやりがいについて、ベイシティバスの運転士歴8年の川戸優希(かわと ゆうき)さんへお話を伺ってきました。
-
2.182023
【舞浜エリア初】アベンジャーズがディズニーアンバサダー®ホテルに登場! 迫力満点の客室、ここにしかないアイテム、特別メニューも体験してきた♪【浦安市】
アメコミの世界をギュギュっと凝縮し、スーパーヒーローたちの共闘を見られるスペシャルな映画と言えば「アベンジャーズ」シリーズですよね♪ マーベル・スタジオ作品に登場する、アイアンマンにキャプテン・アメリカ、アントマン、ブラックパンサー…そんな究極のヒーローたちを間近に感じることのできるお部屋が、ディ...
-
2.182023
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/2/11~2/17
河津桜が咲き始めて、春の足音が続々聞こえてきましたね。今年はソメイヨシノもちょっと早そうという予報も出ています。