市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. ラーメン屋の手掛ける海鮮丼がヤバイ!麺屋土竜の名物イベント「海鮮ドーン」舞台裏まで見せます☆次回は3/13【浦安市入船】

    浦安市内で、わけのわからないイベントをしかけてくるラーメン屋さんといえば? そう! イオン新浦安4階にお店を構える「麺屋土竜(めんやもぐら)」さんですよね。これまでに取材させていただいただけでも、掃除、ゴリラ、X…書き出してみたけど一貫性もなく意味がわからない(笑)。

  2. 【東京ベイシティバス潜入記④】安全・安心な公共交通のために。千鳥車庫の保坂営業所長にインタビュー!【浦安市】

    連載でお届けしています【東京ベイシティバス潜入記】! 4回目となる今回は、千鳥営業所を統括する保坂所長にお話を伺いました。営業所長さんとお話…緊張して臨んだのですが、とっても気さくで柔らかな雰囲気をお持ちの方で、運転士さんをはじめ千鳥車庫で働く皆様から信頼されているのが伝わってきました。

  3. ワイズマートディスカ高洲店がリニューアルのため一時閉店中【浦安市高洲】

    高洲2丁目にある「ワイズマートディスカ高洲店」が、リニューアルのため現在一時閉店中です。2月26日から一時閉店しており、4月の下旬にリニューアルオープンする予定とのこと。どんな風にリニューアルするのか気になりますが、ワイズマートの公式サイトにはまだ記載がありませんでした。

  4. 4/29・30開催「市制施行40周年記念・第25回浦安市民まつり」の出店者が募集されています!

    3年ぶりの本格開催となりそうな「浦安市民まつり」。今回は「市制施行40周年」(※1981年に「浦安市」市制施行なので実際は42年。40周年である2021年はコロナ感染状況により記念行事などの実施を見送っていました。

  5. エンダモロジー

    1回でカラダが変わる、長く通えばもっと変わる!世界で愛される「エンダモロジー®」が浦安で受けられます|AKAHAI(アカハイ)

    PR

     フランスで開発され、30年以上の時をかけて進化し続けてきた美容マシン「エンダモロジー」をご存じでしょうか。トップアスリートやセレブに愛され、ボディケアに使われているマシンです。

  6. 春だ!ハマグリだ!今年のひな祭りは“地ハマ”でお祝いしませんか?「魚城」にいいハマグリ入ってます♡【浦安市堀江】

    いよいよ3月、ひな祭り! 最近はケーキでお祝いすることも増えてきたひな祭りですが、やっぱり食べたいのは「ハマグリのお吸い物」ですよね~♡ 特に浦安はもともと漁師町で、貝の一大生産地であったという歴史もあります。

  7. 浦安で15年! 実力派アイサロン「Studio blue」で、目元の美しさを手に入れよう♡ 目元エステ&まつ毛パーマ体験してきた♪【浦安市北栄】

    マスクをしていても、していなくても、目元の印象って大事ですよね! ハリとツヤ、そして輝きのある目元には、吸い込まれそうな魅力があります。

  8. 【New Open】見れば見るほど引き込まれる! ドライフラワー専門店が、北栄に登場しました【浦安市北栄】

    ドライフラワーって、茶色っぽくて色褪せた、枯れちゃったお花のことでしょう?…確かに一昔前までは、そういうドライフラワーが多かったかもしれません。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る