公共・民間のサービス
-
4.162018
【市川市】4/22(日)は市長選再選挙です
4月22日(日曜)はいよいよ市川市市長選の投票日です。 昨年の11月26日に実施された市川市長選では、当選に必要な法定得票(有効投票のうち25%)に達しなかったため、今回の選挙は再選挙となります。
-
4.132018
便利になっていく東野エリア
5月1日に浦安中央病院が移転します。住所:浦安市東野3-4-14現在の富岡3丁目にあるところは外来が4月28日(土)12時までということでして、新しい東野の方の外来は5月7日(月)より開始ということです。また同じ色合いの建物がとなりにありますがこちらはまだ別の建物のようです。
-
4.52018
やっと春が来た! 新しいこと始める? 【浦安のフラサークル】
桜の開花と共に浦安でも春が訪れてきました。この絶好のタイミングで何か新しいことにチャレンジしようと思っている方はいますか!?「誰にでも始められるお稽古ごと!」「春になったことだし、ゆったりと始められる新しい事はないかな?」と考えている方の為に! 日本中にブームを巻き起こした「フラダンス」。
-
-
4.12018
浦安市民の足、ベイシティバスのダイヤ改正が4/7に行われます
平成30年4月7日(土)に東京ベイシティバスのダイヤ改正が行われます。時刻表の修正に加え、路線の廃止・路線新設・バス停追加が予定されています。東京ベイシティバスのダイヤ改正についてのお知らせ4月2日(月)以降上記のHPで詳しい発車時刻などの情報が公開されるとのことです。
-
3.242018
浦安を走るバスの運行情報がスマホで簡単に確認できるようになります
4/1より浦安を走る東京ベイシティ交通のバスにバスロケーションシステムが導入されます。スマートフォンやPC上でバスがどこを走っているかをリアルタイムで表示できるシステム。次いつバスが来るか正確に把握できるようになります。スマートフォン用にアプリも準備されるようです。
-
3.152018
旧入船北小学校の今…
平成27年3月に閉校して早3年が経過しました。 現在の旧入船北小学校はこのような様子です。 (平成30年3月13日に記録した写真です。)外壁が白く塗り替えられ古めかしい感じがなくなり プールがなくなっていました。
-
3.92018
何かと忙しい3月 【新生活準備】 まずは掃除する?
もうすぐ新しい生活が始まる季節となりました。お子さんの入学準備や自身の引越し準備。新たに新生活が始まるのは心もワクワクしますよね。しかしそれと同時にやらなければならないことが山のようにあるのが現実です…。新生活にはまず掃除!ということで一気に断捨離する方はこちらがお勧めです。
-
2.282018
浦安市役所でパスポートの更新手続きをしてきました。
もうすぐ有効期限が切れてしまう、私と娘の分のパスポートの更新手続きをしてきました。以前のパスポートの新規申請についての記事はこちらです。
-
2.252018
サービス終了 浦安市の証明書自動交付機
住民票と印鑑証明書を取得できる証明書自動交付機がなくなってしまうそうです。 このような書類が必要になる機会は少ないものの、いざ必要となったとき市役所や駅前の行政サービスサンターの業務時間内に行かなくても良いのでとても便利でした。 このサービスは平成30年9月30日(日曜日)で終了します。