市民による浦安の地域情報総合サイト

お出かけ・レジャー

  1. 浦高生の『よさこいソーラン発表会』を観に行ってきたら、なんとも胸が熱くなりました。

    11月17日(金)、浦安市文化会館大ホールにて開催された、浦安高校の第13回『よさこいソーラン発表会』。

  2. 【11月26日開催】子どもの虐待を、地域みんなで考えよう。『オレンジリボンフェスタ』が今年も浦安に上陸!

    子育てをしていると、楽しいこともありますが、上手く行かないこともたくさんあります。つい怒鳴ってしまう。手を上げてしまう。後々、「なんであんなことしちゃったんだろう」と罪悪感に駆られる…。

  3. 【12/2(土)はフラワー通り沿いへ】イルミネーション点灯式&ミニコンサート&出店もアリ♪冬のお祭りだ~っ!!

    元町のクリスマスといえば、『堀江つどいの広場』のイルミネーション。4回目を迎える今年は、12月2日(土)に点灯式が行われます。

  4. 【明日開催!】朗読と音楽が織り成す、大切な贈り物【ギターとチェロ、朗読のコンサート】

    明日18日(土)19:00~、浦安音楽ホール コンサートホールで『朗読とギターとチェロ』が綴る、素敵な演奏会が開催されます。音楽に合わせて朗読される「四番目の天使」…。ギターに合わせて朗読?と興味をそそられる新しい形の演奏会です。

  5. 小さい子を持つママ必見! 親子で楽しむ『親子フェスタ』が開催されます!【11月26日@Wave101】

    浦安市で働く保育士さんが集まって、ママにも子どもにも嬉しいイベント『親子フェスタ』を開催しているのをご存知でしょうか? 就学前のお子さまと保護者が対象で、楽しい遊びやワークショップが満載のこちらのイベントが、11月26日(日)に開催されます! 参加は無料、途中入場・途中退出もOKなので、気軽に立ち寄...

  6. 【11/17(金)は文化ホールへ】浦安高校『よさこいソーラン発表会』が開催。高校生による力強い“よさこい”を 見に行こう!

    浦安高校の名物である『よさこいソーラン発表会』が、11月17日(金)13時より、浦安文化会館大ホールで行われます!  浦安高校の生徒たちが練習を積み重ねてきた“よさこい”の発表会。クラスの個性光るオリジナルの衣装に身を包み、1年生から3年生までクラス対抗で力強くよさこいを披露します。

  7. 【11月は1126(イイフロ)月間】寒くなってきたので…温泉が恋しい! あったかイベント目白押しのユーラシアへ行こう♪|ユーラシア

    PR

    11月に入り、だいぶ寒くなってきましたね。時には広~い温泉で、足を思いっきり伸ばしたい…! そんな時には浦安市民の強い味方・舞浜ユーラシアへ行ってみませんか? 11月26日(イイフロの日)にちなんで、11月はイイフロ月間。

  8. 【次回は11/5頃】市川から観測できるダイヤモンド富士

    今年度々ニュースになっていたダイヤモンド富士 朝早く富士山の周辺で日が昇るのをじ~っと待ってやっとこさ見らるものだと思っていたのですが、なんと市川でも観測できるそうなんですダイヤモンド富士とは富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることが...

  9. 【市民活動フェスティバル2017】11/11(土)Wave101にてパワーアップして開催!

    浦安市にはたくさんの市民団体があります。市民活動について調査されている大学の先生にして、「近隣都市に比べても、浦安の市民団体のパワーはスゴイ!」と言わしめるほど。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る