グルメ
-
8.262022
【浦安で肉が食べたい!】肉は浦安人のパワーの源☆老若男女に愛される『ステーキハウス Rib』の、ヒレステーキ食べてきた!
堀江のさくら通り沿いにお店を構える『ステーキハウス Rib(リブ)』さん。個性的な看板に目を引かれ、気になっている方も多いのではないでしょうか? Ribさんは1987年創業、35年前からステーキ屋さんとして浦安の人たちに美味しいお肉とパワーを与えてきたお店です。
-
8.252022
文房具に囲まれてビールを飲む、という大人の嗜み。北栄「はんぶん堂」でドイツビールの提供が始まりました!
皆さん、文房具に囲まれてお酒を飲んだことってありますか?…ほとんどの方は「いいえ」と答えるでしょう。実はこの8月、北栄にある文房具店「はんぶん堂」さんで、ドイツビールの提供が始まったんです! “文房具に囲まれてお酒を飲む ”という稀有なシチュエーションを体験できるまたとない機会。
-
8.242022
【浦安で肉が食べたい!】猫実のお肉屋さん『マルヒデ精肉店』のイチオシ部位「シンシン」ってどんな肉!?
浦安でお肉が食べた~い!…といえば、外せないのがお肉屋さん。そして浦安のお肉屋さんといえば、猫実の庚申通りにある黒毛和牛専門店『マルヒデ精肉店』さん♡ 鶏・豚・牛の精肉のほか、コロッケやメンチカツなどの揚げ物、お惣菜も人気。
-
8.202022
ラトリエ・ドゥ・ノノの月替わりパルフェ開始から1年!パルフェの楽しみ方などをアンケートしてみた結果は?
新浦安にある青い屋根が特徴のケーキ屋さん「ラトリエドゥ・ノノ」2021年6月からスタートした月替わりパルフェが1年たちました。私はひとりでパルフェを楽しみに行くことが多く、皆さんがどのようにパルフェを楽しんでいるのかが気になっていました。
-
8.122022
【インドカレー屋オープン】すでに話題沸騰のマニアックカレーとは?(東京・西葛西)
東京メトロ西葛西駅から徒歩約10分歩くと出会える新しいインド料理店「タージパレス」。江戸川区自然動物園のすぐそばにあるインド料理レストランでオレンジの店構えが目印です。
-
8.102022
当代島『たまりば』で、大人気メニューの特製唐揚げが食べ放題690円ッ!!これは行くしかなーい!
食品に電気代、生活必需品の数々も、いろんなものが値上げラッシュの昨今。なのにお給料は上がらないから、財布の中身は淋しくなるばかり。癒しのスイーツも帰りがけの一杯も、我慢しなくちゃいけないのかなぁ…はぁ…。
-
8.92022
【夏に食べたい! ひんやりすい~ つ!】暑いときこそ 「かき氷」ではなく、栄養満点の「氷果実」を♪『パステル デ ベネ』
とにかく暑いこの夏、かき氷は食べておきたいものの一つですよね。今回は少し変わった「かき氷」を堀江6丁目で見つけてきました!住宅地に佇むPastel de Vene(パステル デ ベネ)さんは、浦安で22年前から営業している小さなケーキ屋さん。
-
8.92022
【New Open】毎日でも毎食でも食べたい♡飽きの来ないあっさりラーメンが堀江『麺屋 龍~継~』で食べられるよ!
堀江4丁目、住宅街の一角にオープンしたラーメン店『麺屋 龍~継~(めんやりゅう~けい~)』。
-
8.82022
【ハイアット リージェンシー 東京ベイ】の「すし絵馬」と「鉄板焼 富貴亭」が限定日で営業再開! ということで今だけの「開業1周年期間限定のランチコース」を堪能してきた♪
2021年7月12日「ハイアット プレイス」からよりプレミアムなホテルへと生まれ変わった、『ハイアット リージェンシー 東京ベイ』では開業1周年記念として、宿泊せずとも楽しめる魅力的なフェアを続々開催中なんです! 中でも「ハイアット プレイス」当時から営業されている「すし絵馬」と「...
-
8.62022
【夏に食べたい! ひんやりすい~ つ!】夏の和菓子で ほっこり、ひんやり♪『餅萬(もちまん)』
夏の定番和菓子といえば、渋めのお茶に合わせていただきたい「水まんじゅう」や「水ようかん」など。