グルメ
-
7.252024
食べ進めるごとに変化する、味や食感に心躍る♡みずみずしい桃を使った夏の桃パフェ「パフェ スワン “ペッシュ”」登場@浦安ブライトンホテル東京ベイ
“美しすぎるパフェ”と言えば、浦安ブライトンホテル東京ベイのパフェシリーズ「パフェ スワン」。
-
7.252024
【街レポ!vol 4:浦安市の○○に住みたい!】今月は…「東野に住みたい!」
浦安市には、猫実、当代島、北栄、堀江、富士見、東野、鉄鋼通り、富岡、今川、弁天、海楽、入船、美浜、舞浜、港、高洲、日の出、明海、千鳥と19 の行政区画があります。その中の1 つの地域の中の、そのまた1 つのスポットに注目して、どんな場所なのかを調べるのがこのコーナー。
-
7.202024
カワイイ、美味しい、夏満載!夏のスペシャルメニューで溢れるディズニーホテルが魅力的すぎた♪夏休みの“お出かけご飯”にピッタリのランチ&ディナーを楽しんで。【浦安市】
暑い夏こそ美味しいものが食べたい!そんな願いを叶えてくれるのがディズニーホテルで始まった夏のスペシャルメニュー。
-
7.172024
【体験レポート】「ヤマクレわくわく焼き体験会」に初参加してきました! @ヤマグチクレープ新浦安店
ヤマクレの浦安進出でクレープを食べる機会が増えてきましたが、皆さんクレープって焼いたことはありますか? フライパンやホットプレートを使っておやつにと、自宅で楽しむ方もいらっしゃると思いますが、本格的な焼き台で、クレープの棒を回しながら焼くという機会は滅多にないのではないでしょうか。
-
7.162024
この夏食べたい!作りたて熱々の本格中国料理「花閒」のオーダーバイキング!豪華食材と本格料理を好きなだけ♪|浦安ブライトンホテル東京ベイ
連日暑い日が続いていますが、そんな暑い日には、うまみと辛みがたまらない「中国料理」が無性に食べたくなりますよね!お肉やお魚、野菜を高温でプリっとシャキッと仕上げたお料理は、想像しただけでたまりませ~ん。
-
7.142024
【NewOpen】アトレ新浦安に丸亀製麺がオープンするらしい
JR京葉線・新浦安駅の駅ビル「アトレ新浦安」に人気うどん店「丸亀製麺」がオープンするらしい、という情報が入ってきました。求人情報が出ています。
-
7.132024
中国国家認定高級点心師 が作る点心もいただける!? 優雅に過ごす、夏の「チャイニーズアフタヌーンティー」が始まりました! 【ヒルトン東京ベイ】中国料理「王朝」
浦安市内のグルメな地元の方々が長年愛してやまないという、ヒルトン東京ベイ 中国料理「王朝」。ホテルの利用者はもちろんのこと、浦安の地に開業された当時から地元の方々の利用が大半を占めているそうで、長い間愛され続けているレストランです。
-
7.92024
【浦安でひんやりスイーツ&ドリンク】⽇本⼀の名⽔、南アルプス・⼋ヶ岳の天然⽔から作られる蔵元「⼋義(やつよし)」。その伝統技術の氷を浦安でいただけるのが「BEARS kitchen(ベアーズキッチン)」です!
やなぎ通り沿い、猫実3丁目交差点にある「BEARS kitchen(ベアーズキッチン)」。一年中かき氷が楽しめて、なおかつ貴重な天然氷がいただける、市内でも珍しいお店です。「年に数回、蔵元さんの切り出しのお手伝いをしに行くこともあるんですよ」と教えてくれたのが、店長の水嶋敦子さんです。
-
7.82024
【浦安でひんやりスイーツ&ドリンク】クラフトビールって人を繋げる力、地域を盛り上げる力がある!個性あふれるそのストーリーとその味が楽しめるお店「みね商店」
新浦安マーレ1階、今年度のチャレンジショップはクラフトビールのお店「みね商店」。代表の峯村(みねむら)貴江さんは浦安出身で、日中は会社務め、夕方からは「みね商店」と、とってもパワフルなスタイルで営業されています!「日中は通信会社で会社員として働いています。
-
7.52024
【浦安でひんやりスイーツ&ドリンク】⾷べるだけで世界がちょっと幸せになるスイーツ?! 可愛い、美味しい、体に良い! オーガニックスイーツ店「ellmanas(エルマナス)」
今回の主役は、やなぎ通りから少し入ったところにある、パッと目を引く黄色の外観のお店「ellmanas(エルマナス)」。笑顔がキュートな姉妹が営むオーガニックスイーツ店で、月に数日しかオープン日がない幻のお店でもあります…。店名「ellmanas」はスペイン語で「姉妹たち」という意味。