市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安に住みたい!編集室の記事一覧

  1. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/6/17~6/23

    梅雨晴れが続ているこの週末で、お洗濯物もいろいろお掃除もしたい! そんな気分でこの週末は有効に使いたいですね、それでは今週のニュースをどうぞ☆6月17日(土)千葉県の住み心地がいい街ランキング、3位流山おおたかの森、2位新浦安、1位は?(@DIME)第二の「京葉道路・東関東道」海側に!? ...

  2. 【栄養ばっちり☆季節のひと皿レシピ】レンジで簡単、なのに本格派!「うどんDeカルボナーラ風」

    じめじめ梅雨の季節がやってきました。実は6月は食育月間! 味付け、栄養バランス、彩り、満腹感…食事には様々なポイントがありますが、忘れちゃいけないのが「楽しむ」こと。

  3. 【Happy Reform】こだわりとシンプルにまとめる所を組み合わせ、予算内で上手にリフォーム

    PR

    今回のハッピーリフォームは、浦安市内の築22年のマンションを購入し、予算を抑えながらも随所にこだわりが詰まった素敵なお部屋をご紹介します。お伺いしたのは、2歳と5歳の男の子を育てるワーキングママのS様。以下の希望がありました。① 子ども達の様子が見られるオープンなキッチンにしたい。

  4. 【浦安に住みたい! 20 周年企画★保存版★】浦安はじめましてさんが、「浦安に住みたい!」と思った ときに知りたいこと!②

    前回は、一言に浦安と言っても、エリアごとに様々な特色があることをお伝えしました。そのことを踏まえ、浦安に詳しい不動産会社「株式会社 明和地所」の森田さんと白石さんにに浦安の「賃貸・売買事情]を伺っていきます。浦安で家を「 借り」たい!人に読んでほしい!はじめまして。

  5. 骨盤腸整ウォーキング「ソトホコの会」が新浦安で開催!みんなで楽しく歩きませんか?【6月25日(日)@新浦安駅集合】

    ムシムシ&ジメジメな季節…皆さんいかがお過ごしでしょうか? つい家に閉じこもりがちになってしまいますが、せっかくこんな素敵な街に住んでいるんだもの! みんなで楽しく“歩く”イベントに参加してみませんか? 来る6月25日(日)、新浦安駅~総合公園までをみんなで楽しく歩く「ソトホコの会」が開催されます...

  6. ゴーグルの向こうには仮想現実空間が!海楽で「VRアート個展」が開催【6/24(土)@浦安市海楽】

    専用ゴーグルを装着して360度見渡せば、そこには無限の可能性が広がる仮想現実空間。バーチャルリアリティー(VR)の世界を垣間見ることができる「VRアート個展」が、6月24日(土)に海楽にて行われます!社会福祉法人千楽(ちらく)が主催する今回のアート展。

  7. 手を触れないで音を奏でるふしぎな楽器「テルミン」ミニワークショップ&コンサートが今年も二部制で7/8(土)開催♪ @J:COM浦安音楽ホール 4F スタジオA【浦安市入船】

    昨年の夏に開催して沢山のご参加いただいた「テルミン ミニコンサート&ワークショップ」今年もパワーアップして開催いたします! 今回ご紹介する、こちらのイベントを主催されているのが『テルミン研究所』。関東圏在住のテルミン演奏者によって結成されたサークルです。

  8. 「手ぶらでBBQプラン」「アウトドア体験プラン」が人気!夏のイクスピアリで、BBQを楽しもう!

    機材や準備・片付けなどは一切不要! 手ぶらで気軽にバーベキュースタイルの食事ができる「舞浜オリーブの庭〜空と大地の恵みとBBQ〜」が、イクスピアリにあるのをご存知ですか?会場はイクスピアリ内の「オリーブと噴水の広場」。四季折々の美しい草花、噴水が憩いの空間になっている場所。

  9. 第42回 浦安マンションライフセミナーが7/1(土)に開催!『管理組合の役員になったら』 @市民活動プラザWAVE 101 小ホール

    今回のセミナーは、二部制となっています。第一部では、新任理事様向けに管理組合運営で必要な基礎知識について説明します。第二部では 、役員のなり手不足の解決策についてマンション管理士が講演するセミナーを実施します。

  10. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/6/10~6/16

    梅雨晴れが続ているこの週末で、お洗濯物もいろいろお掃除もしたい! そんな気分でこの週末は有効に使いたいですね、それでは今週のニュースをどうぞ!6月10日TDL開園40年 浦安市が説明していた「舞浜駅」由来の誤り ならば本当の由来は?(デイリー新潮)排球男子がみせた筋肉ボディ!フレッシュな高...

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る