浦安に住みたい!編集室の記事一覧
-
5.202023
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/5/13~5/19
紫外線が…強いっ!! なんだか昔よりも紫外線が強いような気がするのは年のせいでしょうか? お出かけの際は、日焼け止め・帽子・日傘・サングラスなどの紫外線対策、暑くなってきましたので熱中症対策もお忘れなく。
-
5.192023
梅雨前にお部屋をスッキリさせよう♪片付けレッスン&フラワーアレンジWS開催! 【6/3@浦安市北栄「はんぶん堂」】
お部屋の片づけで一番苦労するのが、押し入れやクローゼットなどの収納まわりですよね~。
-
5.192023
ここにしかないハンドメイド雑貨が買える【KINCA】ウエダクレープの隣に、とっても可愛い雑貨屋さんがオープン!ずらりと並ぶ母と娘の手作り品には、遊び心がたっぷり♡
行列のできるお店「ウエダクレープ」。店主の上田さんは、オープン当初から「いつか隣で雑貨屋さんをやりたい!」と話されていました。オープンから1年が経ち、隣に現れたのは雑貨屋さん「KINCA(キンカ)」。お店には上田さんとお母さんの手作り品がずらり♡ 目を引くのは刺繍が入ったアイテム。
-
5.172023
【Urayasu Made】うらやすハニープロジェクト ®浦安産はちみつ
明海大学の屋上で、昨年からはちみつの生産が始まったのをご存じでしょうか? 明海大学ホスピタリティ・ツーリズム学部で「うらやすハニープロジェクト(うらハニ)」が立ち上がったのは2021年。浦安産のはちみつを作ろう!と、学生たちが都市型養蜂を学び、2022年3月に放蜂式を開催。
-
5.162023
南半球のワイルドフラワーが買えるお花屋さん【Nana Garden】お花文化を広げたい!優しい気持ちが生まれるお花屋さんが堀江にオープン!
「家や職場にお花を飾る文化を広げていきたい!」と話す、ナナガーデンのオーナー岡本義弘さん。近年のお花農家さんが減っている現状を受け、業界を盛り上げていきたいという想いから長年勤めていた生花会社を辞め、「ナナガーデン」をオープン。
-
5.152023
自家焙煎コーヒーと焼き菓子がいただけるカフェ【BAKED & CAFE】「ちょっと美味しいコーヒー飲みたいな」そんな時にふらっと立ち寄れる、止まり木みたいなお店。
弁天二丁目の住宅街に現れた、白い壁に大きな窓のあるスタイリッシュな建物。何のお店になるんだろう…?とワクワクしていたら、美味しいコーヒーと焼き菓子がいただけるカフェでした! お店の名前は「BAKED & CAFE」(ベイクド アンド カフェ)。店主の黒田さんご夫妻に、お話を伺ってきました。
-
5.132023
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/5/6~5/12
どんどん緑が濃くなってきましたね。気温も湿度も上がってきて、いよいよ季節が動き出した感じ! なんだか週末のたびに雨が降ってる気がします…来週は晴れてほしい~。
-
5.102023
4年ぶり!新しくなった堀江の久助稲荷で、お祭りが開催されます♪「浦安に住みたい!」も出るよ~♪【5/20・21@浦安市堀江】
コロナ禍で開催できなかったお祭り、今年は各地で開催されそうですね! 4月29日に行なわれた浦安市民まつりも大盛況。
-
5.82023
プリズムサンクスデー「あわてんぼうの父の日まつり」開催! ワークショップ、骨盤調整、ハンドメイドマルシェ、クイズラリーetc.【5/21@まちづくり活動プラザ】
大人も子どもも、誰でも楽しめる「プリズムサンクスデー」が、来たる5/21(日)に開催されます! 「プリズムサンクスデー」は浦安の市民活動団体「Prism!」が主催する、地域の方々との交流を目的としたイベント。小さなお子さん連れやお孫さん連れ、もちろん大人の方々も含め、たくさんの方が訪れます。
-