市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安に住みたい!編集室の記事一覧

  1. 【4/24開催@はんぶん堂】GW目前!親子でアート体験してみませんか?

    青空の気持ち良い季節になってきましたね。そろそろ空を泳ぐこいのぼりにも出会えそうな今週土曜日、アートワークショップ『こいのぼりを描こう!』が開催されます! うまい下手を気にせず、誰もが夢中になって作品作りに取り組むことができるワークショップです。

  2. 【グランドニッコー東京ベイ 舞浜】のプレミアムアカデミーVol.2が開催決定!『エルベ・シャトランの彩りのビジューレッスン』 優しいピンク系ビジューは母の日のプレゼントにもおすすめ♪

    2020年秋より3年をかけて大規模改装が行われている『グランドニッコー東京ベイ 舞浜』。第一期の改装工事が終了され、今年1月にフランス・パリで活躍するフラワーアーティスト、エルベ・シャトランのフラワーショップ『Hervé Chatelain』がオープンされました。

  3. 【今週の浦安情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2021/4/10~4/16

    銀杏の若芽がまぶしい季節ですね…! 写真は大三角線沿いの銀杏の木。豊受神社の銀杏もいい感じだろうなぁ。

  4. 週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/4/17(sat)、4/18(sun)

    新生活がいよいよ始まりましたね! 小さな体に大きなランドセルを背負う子どもたちの姿を見て、頑張れ~! と声をかけたくなるのは歳のせいでしょうか…。

  5. 【ワークショップ情報】キルトの世界に足を踏み入れてみよう! 現在『はんぶん堂』で絶賛個展開催中のTakamiさんによるキルトのコースターづくりワークショップが、4/17(土)開催されます♡

    北栄の文房具店『はんぶん堂』で絶賛開催中の展示会『Takamiのキルト展』、皆さん行かれましたか? 色とりどりのパッチワークキルトがずらりと壁に並び、個性的な靴やシャツ、傘にジャケットなどお洋服も同時に楽しめるというとても楽しい展示会なんです♪ 詳しくは3月に取材させていただいた記事をご覧ください...

  6. 【浦安エデンの園】安心安全に暮らせるように…人の温かさと心強さ。コロナ禍での対策と過ごし方を取材しました。|浦安エデンの園

    PR

    「まずは園内が安心できる場であることを念頭に置き、『園内での3密を避ける対策』を行いました。共用物の削減や、園内にポスターを貼って、3密を避けること・マスクの着用・手指消毒の徹底を入居者にお願いしました」そうお話してくださったのは、浦安エデンの園園長の安達美由紀さん。

  7. 【4/18開催】おしゃれなカフェでカワイイ雑貨を作って、美味しいランチを楽しみませんか? 『ソラアナスタシアのオーバル壁掛け』づくりのワークショップ@北栄『Cafe GREEN』

    カワイイものが好き、手を動かすのが好き、美味しいものもだーい好き♡♡ そんなアナタにピッタリのワークショップが、4月18日(日)に開催されます! 緑あふれるカフェで、白を基調とした可愛らしい『ソラアナスタシアのオーバル壁掛け』をつくり、その後美味しいランチを楽しめるという、充実の日曜日になること間...

  8. 【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/4/3~4/9

    入学式がすっかり葉桜なんて、「桜咲いたら1年生」世代の私にはちょっと信じられません…。地球温暖化、ほんとに進んでいるんだなと実感。少しずつやれることを探してやっていきたいと思います。

  9. 【Happy Reform】間取りはそのまま! フルリフォームで 北欧テイストに印象チェンジ|アールデザイン

    PR

    築20年のお部屋を、間取りはそのままで北欧テイストにフルリフォームしました。元々のお部屋の状態は、1階のお部屋ということもあり、かなり暗い印象でした。

  10. 【4月17日(土)】「女子高生社長」として話題をさらった椎木氏のオンライン講演会『あなたの可能性は無限大!創造しよう新しいリーダー像』がに限定開催!参加無料!

    2013年中学3年生当時に、株式会社AMFを設立し代表取締役社長に就任。女子高生のマーケティングチーム「JCJK調査隊」を運営し、女子中高生向けのプロデュース事業を手掛ける。2016年、Forbes ASIAが選出する「30歳以下の世界が注目すべき30人」に選出され、メディア出演も多数あり。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る