浦安に住みたい!編集室の記事一覧
-
5.292021
【New Open】事前決済・駅前で受け取るだけ!街のパン屋さんのパンの「取り置きスポット」が登場!
新しいモノを見つけるとワクワクするし、誰かに話したくなりませんか。「こんなお店あったんだ!」「新しいお店が出来ていたんだ」。浦安でも日々誰かをワクワクさせる素敵なお店が仲間入りしています。
-
5.292021
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/5/22~5/28
晴れるのかなと思いきやスッキリしないのは、やっぱり梅雨前だからでしょうか。それでも舞浜の海沿いを散歩したら、なんだか開放的な気持ちになるものだなと感じた先日でした。
-
5.282021
楽しむキレイ計画♪自分磨きをステップアップさせる【毎月ハイフ】 遂に登場!|サロンショーン
PR話題のエステ、ショーンの『HIFOCUS』ハイフ最新マシンの3D照射が浦安で叶う!高密度焦点式超音波は、顔や首のリフトアップに効くとメディアにも度々登場するエステメニューで"小顔・たるみ対策"として話題です。皮下筋膜層の"たるみ”を狙い段階的に引き締めてゆきます。
-
5.272021
浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/5/29(sat)~5/30(sun)
5月も間もなく終わり! 関東の梅雨入りはもう少し先との予想ですが、この週末の晴れ間を利用し梅雨時期に備えていきたいですね。
-
5.262021
30代ママさんが目標達成!パーソナルジム『ヘリオス』の人気の秘密をインタビュー!|店舗貸し切りパーソナルジム 新浦安HELIOUS
PRオープンから一年余りで新浦安パーソナルジムの人気店となった『ヘリオス』さん。人気の秘密を探るため、お客様に直撃取材してきました!!★お客様インタビュー取材させていただいたのは、美浜在住の甘中様。
-
5.252021
人生100年時代の女性学講座『アフターコロナを生き抜くセカンドチャンスをつかむために』【7/1・7/8開催】
浦安市多様性社会推進課では、人生100年時代を見据え、これからの女性の生き方を考える女性学講座(全2回)を開催します。新型コロナウイルス感染症の拡大は、経済のみならず、私たちの生活様式や働き方、考え方にも多大な影響を与えており、新たな対応が必要となっています。
-
5.252021
【Make Me Happy!!】もうダメ…と思っても、ミジュールに行けば何とかなる!駆け込み寺的美肌サロン≪体験記事・特典有り♪≫|美肌館 Mizyu-ru
PRオープンから4年、『結果重視・最短最速の効果』をモットーに、知識力と技術力の高さ、最新の施術を取り入れ、常に進化してきた『美肌館Mizyu-ru』。ブルーを基調としたオシャレで落ち着いた店内で、技術の高い施術が受けることができるのが『Mizyu-ru』。
-
5.242021
古くて不要なものに、新しい価値を!入船で本の交換会&フリマ『クリーニングデイうらやす』が開催されます【5/28・29@まちづくり活動プラザ】
長引くコロナ禍で、いろいろなイベントが開催されなくなってしまいました。もう使わなくなってしまった品々が格安で販売される『フリーマーケット』もその一つ。特にワンシーズンで着られなくなってしまう子ども服は、フリマでお得に手に入れる!という方も多かったのではないでしょうか。
-
5.242021
【Make Me Happy!!】夏までに痩せたい!そんな願いを叶えるサロンから、お得なモニターキャンペーンのお知らせです♪≪体験記事・特典有り♪≫|Salon de Degel
PR浦安駅のすぐそば、ビルの4階に店舗を構える『Salon de Degel』。実はココ、「痩せたい!」という切実な願いを叶えてくれる最強のデトックスサロンなんです! オープン7年目を迎える、隠れ家のような個室サロン。1対1でゆったり施術が受けられるのも魅力の一つです。
-
5.222021
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2021/
写真は堀江ドッグの堤防沿い。この時期、堤防のスキマから植物がたくさん出て来ているのを見ると、生命力の豊かさを感じます。ぜひ堤防沿いを通ったら、がんばる植物たちにも目を向けてみてください。