市民による浦安の地域情報総合サイト

BEANUTSの記事一覧

  1. どんな方も芸術の秋を楽しめる! 新しくなった浦安市民プラザWave101で『市美術展』開催されています! 【11月15日(日)まで!】

    今年10月より、続々とイベントなどがスタートとなった浦安市民プラザWave101で、なんと今年で40回目となる『浦安市美術展』が開催されています。市民プラザは今年新たにリニューアルされ、ニューノーマル時代にふさわしく、各施設の場所変更はないものの、どの施設も広く清潔な空間に生まれ変わっていました。

  2. 【浦安ワンダーランド】プロ炭集団が浦安鉄鋼団地に! 日本一の業務用木炭卸問屋は備長炭のように温かな会社だった!(一般の私たちでも炭ライフが叶うかも!?)

    浦安といえばやっぱりテーマパーク? 漁師町の名残が残る昔ながらのエリア? リゾートのような広々としたエリア? いや、もう一つ忘れてはいけないエリアがあります。そこは働くものが集う『浦安鉄鋼団地』。

  3. 舞浜で心行くまでオリエンタルな雰囲気に、エレガントでスタイリッシュなお料理の数々に舌鼓! 中国料理『王朝』のランチがみんなにおすすめな理由!【ヒルトン東京ベイ】

    ヒルトン東京ベイは1988年7月に開業され、世界中の人々から愛されている言わずと知れた超名門ホテルです。浦安の地に開業された当時からずっと親しまれてきた中国料理『王朝』は、意外にも地元の方の利用が大半を占めているとのこと。

  4. 【浦安市民まつり】その②『10月31日(土)』に植木まつりも同日開催♪ 今年は申し込みが必要なコンテンツがあります!!

    浦安市では通年、5月に『春まつり』が開催されています。当初の予定では「カフェテラスin境川」「植木まつり」「環境フェア」「多文化共生フェア」の4つのイベントが合同開催の予定だったそうで、いつも以上にパワーアップした実施を楽しみにされていた方も多いのではないでしょうか。

  5. 【浦安市民まつり】その①『10月31日(土)』に開催決定♪ 中止や延期になったイベントも同日開催しちゃう!? 今年の市民まつりは公募が目白押し!*10/13追記 申込期限が~10月20日(火)までになりました。

    今年はどのイベントも延期や中止…と続々決まっていった中『浦安市民まつり』の開催は当初10月17日(土)、18日(日)の予定とHP上に記されていました。しかしその日は市内の小学校の運動会が開催される日でもあり、またこの状況下で今年はどうなるの? …と情報解禁を心待ちにしていました。

  6. 【新浦安マルシェ】に行ってきた!『福祉ネイル体験会』で子ども大喜び♪ 週末オシャレを満喫できる次回は10/3(土)10/15(木)開催!

    皆さんご存じの新浦安マルシェですが、食べモノだけでなく、さまざまな業種の方が出店されているのも新浦安マルシェの特徴ですよね~。

  7. 【New Open】『次世代まつ毛パーマ』‟もっとも日本人の顔に合う” 『パリジェンヌラッシュリフト』がこの夏にオープンしたサロンで受けられる♪

    皆さんはまつ毛ケアはされていますか? まつ毛と聞くと、「ツケマ」や「マツエク」のボリュームがあってゴージャスなまつ毛をイメージする方も少なくないでしょう。浦安駅の東口(高架下)を出てすぐ左側に見える『美容室GOO』に併設された『Lani(ラニ)eyelash&relaxation』。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る