猫実
-
-
7.112019
猫実の路地にある居酒屋『心』さんへランチに行ったら、美味しい魚と丁寧な料理に出会いました。
やなぎ通りを一本猫実側に入ったところ、豊受神社方面への路地の入口に、『心』というお店があるのをご存知でしょうか。
-
5.172019
【Urayasu Anniversary】誰でも海の世界を知ることが できるように… 感動の世界の扉が開く、 『トゥルーノース』。祝20周年♪
海の中を探検して見たことのない景色や魚たちに会えたらどんなに感動するだろう…。イルカと触れ合い、一緒に泳げたらどんなに素敵だろう…。浦安駅から徒歩6分、猫実に店舗を構える『トゥルーノース』。
-
5.132019
【新しいお店発見手帖】生地がおいしいから何を食べても美味しい! 職人歴15年のベテランパン職人が作る、 みんなが好きなパン屋さん。
浦安駅から徒歩5分、やなぎ通り、浦安橋のたもとに、今年1月「パン工房シエル」がオープンしました。
-
5.112019
【新しいお店発見手帖】つるっとした喉越しと蕎麦の風味にこだわった、 毎日打ち立てのお蕎麦が頂ける、 カウンター8席だけの小さなお店。
やなぎ通りを少し入った先にある遊歩道、昔ながらの格子の玄関に真っ白いのれんが掛かっていたら「蕎麦前燈籠」が営業しています。低めののれんをよっとくぐってお店に入ると、このお店を一人で切り盛りする、オーナーの岡村さんがカウンターで出迎えてくれました。
-
1.302019
【New Open】浦安橋近く、愛情たっぷり『ほっ!』とできるパン屋さんが1月にオープン! 何にも付けなくても美味しいパン♪
浦安駅から徒歩約5分。やなぎ通りを東京方面にまっすぐ向かう浦安橋の手前。猫実に新たしくオープンされたパン屋さんをご存知でしょうか。1月4日にオープンされたばかりのパン工房『シエル』。
-
1.162018
【New Open】大きな掘りごたつ式のカウンターが、落ち着いた雰囲気で良い!『旬鮮酒房 呑平(どんぺい)』
引き戸の扉を開けると目に飛び込んでくる、大きな掘りごたつ式のカウンター。シックな色合いでまとめられていて「いい雰囲気・・・」と思わずため息がもれてしまいます。「自分のお店を開くのが、小さい頃からの夢でした」とお話をしてくれたのが、呑平店長の金子さん。生まれも育ちも浦安の浦安っ子です。
-
1.92018
ご主人の優しさに心も体も温まる…浦安の街と人に寄り添う、通いたくなる蕎麦店。【浦安への想いをこめて…『蕎麦うらやす信や』】
猫実にある「蕎麦うらやす 信や」。大きな暖簾をくぐると、お蕎麦屋さんではないような、落ち着いたゆったりとくつろげる空間が広がっています。 取材に訪れたのは冬の早朝。お店では築地の仕入れから帰ってきたご主人の内田さんが、蕎麦打ちの準備をしていました。
-
11.302017
「くつろぎながらちょっとイイものが食べたい!」そんなときは…上質なお肉と、ひと工夫されたイタリアンが味わえる『らいおん』がオススメ!
「せっかくだから美味しいものが食べたいよね!」。友人とそんな話で盛り上がった先月。でも高級すぎると緊張するから、カジュアルに楽しめて、いつも食べられないようなものが食べられるところ…そう思って探していたときに見つけたのが、宮前通り沿いにある『鉄板焼+TRATTORIA らいおん』でした。
-
11.232017
お茶やランチと一緒に読書会等も楽しめる!猫実の【カフェ&レンタルスペース Bran樹】
「市役所付近に美味しいお茶やランチも楽しめるイベントスペースがある」と人づてに聞いたのが数年前。市役所近隣を歩き回ったものの、お店の名前がうろおぼえで、とうとう見つからずじまいだった苦い過去。今年になってようやく噂のお店にたどり着くことができました。