市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

ニャンとも可愛い猫実を歩いて味わう浦安散歩♪もうすぐ桜満開!猫実珈琲店さんで腹ごしらえ~猫の館MEさんで癒されて~境川沿いの桜でお花見しましょう♪

暖かい日も多くなってすっかり春を感じるようになりました。浦安にはお花見スポットがたくさんありますが、お散歩しながらのお花見はいかがですか。
猫好きさんにはたまらない地名「猫実-ねこざね-」。千葉県の中で「猫」が入る地名は浦安市猫実だけだそうです。そんな猫実をのんびりお散歩。

まずは浦安に住みたい!でもお馴染みの猫実珈琲店さんで美味しいコーヒーと焼き菓子をゲットするところからスタート。気温も上がって暑いくらいだったのでアイスコーヒーとスコーンにしました。お散歩しながらいただくことを伝えたらお手拭きを用意してくださって、お心遣いありがとうございます。

浦安駅から歩いて5分。店内でゆっくりコーヒーと焼き菓子をいただくこともできます。

猫実珈琲店さんには可愛い雑貨もたくさん置いてあります。この日は坂本 友希さんのポストカードと原画が展示されていたので可愛いポストカードも購入。

深い味わいなのにすっきりしていて一気に飲み干してしまったアイスコーヒーと動物たちが可愛いポストカード。ポストカードってついつい集めてしまいます。

猫実珈琲店さんから境川沿いに出てお散歩です。途中にお肉のマルヒデさんや田中屋海苔店さんもあるので晩御飯のお供を選ぶのも良いかもしれません。

境川に出たら新浦安方面に向かっててくてく。下町らしい町並みを歩きながら新中通りを過ぎて境橋を越えると浅田煎餅本舗さんがありました。手土産としても人気ですよね。

そのまま川沿いに歩いて大三角線の信号を越えた左手に見える猫の館MEさんへ。猫の館MEさんは猫を売らない店として有名な保護猫カフェ(千葉県で初の保護猫カフェなんですって)。可愛い猫達に会いに行きましょう!初めてでもガラス張りで店内の様子が見えるので気軽に入りやすいです。

オーナーの小倉さんにお話をお伺いしました。今店内いるのは14匹の猫スタッフ。先日、昨年入居した4匹に家族が見つかり卒業したそうで、いつも大体16匹、多いと20匹くらいが店内にいるそうです。ここにいるのは市内で保護された子が中心ですが、他地域の子や大きくなり譲渡会ではなかなかご縁に恵まれない子を他団体さんから預かることもあるそうです。猫の館MEさんでは猫達が店内を自由にしているので、猫達の性格もわかりやすくて面白い!こまめな消毒を徹底されていて店内はとても清潔に保たれています。

壁や天井に設置されたキャットウォークを猫達が縦横無尽に歩き回れる猫仕様の店内。足元の小窓からひょっこりしている子も高いところでのんびりしている子も。

猫初心者が猫スタッフ達と仲良くなる方法も教えていただきました♪
第1位はもちろん「おやつをあげる」。猫初心者さんでも人気者になれます!トロトロおやつかカリカリおやつを選んで購入し、猫達にあげることができるのですが、人気は断然トロトロおやつだそうです。なんとこのトロトロおやつ、平日限定で初めてのお客様にプチおやつプレゼントサービスがあるんです。ぜひ人スタッフさんにお声掛けください。

実際にあげてみると猫達が即集合。中には治療中で食べられない子もいるので人スタッフさんからの説明を守りましょう。両手がふさがり写真に撮れなかったのですが、手で引き寄せて食べる子の肉球の感触が~。爪を立てずにそっと握ってくるのでぷにぷにでした。

そして第2位は「ゆったり落ち着いた動作をする」です。猫は急な動きや大きい声に敏感なので落ち着いた人の方に寄っていくそう。いきなり手を出して触るのもNGです。撫でて欲しいなという時は猫スタッフから近づいてきてくれるので、その時はそっと撫でてあげてくださいね。

第3位は「人スタッフさんにおもちゃの使い方を聞く」です。おもちゃの使い方もコツがあるようで、猫達のテンションが上がる遊び方を聞いて実践してみるのが◎。

お客さんに遊んでもらう猫達。そんな猫達を横目にぐっすり寝ている子も。

時間がなくて猫スタッフと遊ぶ時間がない方でもぜひチャリティースイーツを覗いて見て欲しいです。オーナーおすすめ&通年で人気なのが焼菓子店さんが作るブラウニー。募集中の猫スタッフの写真が貼られたパッケージも可愛く、歓送迎の多い今の季節の手土産にもぴったりです。マンスリースイーツもお見逃しなく♪

猫の館MEさんはダヤン公式販売店さん。猫を飼っていても飼っていなくても楽しくお買い物。チャリティスイーツは売上げが保護活動の応援になります。人は美味しい、猫には優しい♪

猫の館MEさんは手ぶらでOK!お散歩がてらぜひ気軽に寄ってみて欲しいモフモフスポットです(=^・・^=)。小倉さん、スタッフの皆さん、お忙しい中ありがとうございました。

猫の館MEさんを出たらまた境川沿いに戻って少し行くと桜の木の下にベンチがあるスポットがあります。ここでゆっくりお花見をしてお散歩終了。この日はまだふっくらした蕾の状態でしたがもう少ししたら咲き出しそう。満開になったらとても気持ちよさそうです。

川沿いの風が気持ち良いベンチ。市役所近くまで行くと川沿いの桜並木も見ることができます。

これから暖かくなりふんわり桜の季節。大通りから少し入った普段通らない道を自分の足で自由に歩いて、ぜひ浦安散歩してみてください♪

※お店の営業日&時間はホームページ、インスタグラムをチェックしてください。
●猫実珈琲店
ホームページ  http://nekozane-coffee.com/
インスタグラム https://www.instagram.com/nekozane_coffee/
●猫の館ME
ホームページ  https://nekonoyakata.me/
インスタグラム https://www.instagram.com/nekonoyakatame/
※4月のネコレッチヨガ参加者大募集中だそうです!猫に囲まれてヨガができます(=^・・^=)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る