南行徳
-
3.202018
“古き良き洋食屋さん”の雰囲気漂う店内でいただく、深~~~い味わいの本格欧風カレーがもう絶品! 南行徳『JI-NO』
南行徳のえんぴつ公園の脇の通りで、いつも美味しそうな香りをさせているお店があります。その名も『欧風カレー JI-NO』…気になる気になる気になる!と思いながら、先日ランチに初訪問してきました。ここでしか食べられない深~~~い味わいのカレーは、ひと駅隣ですが一食の価値アリ! 詳しくレポートいたします。
-
6.62017
初めてでも、子連れでも! 懐の深~いヨガスタジオ『bres』で、ヨガ初体験してきました【うらら☆スタンプラリー】
6月1日より始まりました、『うらら☆スタンプラリー』。浦安周辺のビューティ・サービス系のお店を、とってもお得にめぐれるこちらのスタンプラリー、私も早速お伺いしてきました! 1店舗目は、南行徳にあるヨガスタジオ『yoga cafe bres』。
-
11.162016
まるでドラマのセット! お食事処の正しき姿「丸平食堂」
古くからの歴史ある街、浦安~行徳界隈。時代と共に街並みも移り変わり人やお店も入れ替わっていく中、長く営まれて地域の生き証人となっているような風情溢れるお店も、数多く残っています。今回ご紹介するのはこちら。南行徳の某所にひっそりと佇む大衆食堂、「丸平食堂」。
-
10.122016
リアル・ヴィンテージが眠る! 行徳の老舗ジーンズショップ「アメリカ屋」
ファッションの流行とはまったく別の流れで、アメリカン・カジュアル(=アメカジ)を中心に、古いスタイルを大切に、古着やヴィンテージといった古いアイテムをあえて愛好したり収集したりする人は多く存在します。筆者もそんなアメカジ・マニアの一人。
-
9.282016
隠れた名店!アットホームな空間でボリューム満点、美味しい定食が楽しめる、南行徳「うさぎ∞(うさぎや)」
浦安駅から徒歩15分、南行徳駅から徒歩約5分の住宅街の中、「え?本当にこの辺にお店があるの?」という場所にそのお店はあります。その名も「うさぎ∞(うさぎや)」さん。 外観はパッと見、普通の一軒家。まるで友人の家にお邪魔するかのような、アットホームな雰囲気のお店なのです。
-
9.32016
【New Open】『魚とおでんと豊富なお酒。』 こんなお店を求めていた! くつろぎ隠れ家を発見。
最近の魚離れを危惧したオーナーが「魚は美味しいことを、もう一度知ってほしい。」という想いで、市場直送の鮮魚を食べられるお店「on&off 」をオープン。「骨が苦手で魚は食べない。
-
8.22016
【リニューアルオープン!】南行徳駅前 24時間営業スーパーマルエツオープンしました!!
南行徳駅に7月29日オープンしたマルエツへ行ってきました!! 前回から建物も内装も変わり、綺麗にリニューアルされています。
-
6.182016
【お子様連れでも安心!】~ひだまり接骨院で日頃の疲れを癒そう~
妊娠中から産後と育児生活で、子供を抱っこや家事をすることで肩や腰に負担を感じること多いですよね。マッサージに行きたい・・・・けれど、子供連れだと中々入れるお店も少ないからと一歩踏み出せないママさんも多いのではないでしょうか。私もその一人でした。
-
4.302016
緑のトンネルの向こうには・・
4/28 ゴールデンウィークは大混雑するという軽井沢に行きました。あいにくのお天気で体感的にはまだまだ寒さを感じましたが、散り始めた枝垂れ桜がとてもきれいに咲いていました。自然豊かな癒しの軽井沢、気持ちがスッとなる、清々しい気持ちになれました。戻った翌日、5月を迎える行徳は新緑の季節。
-
4.302016
【美容室選びに迷ったら】贅沢な空間と確かな技術。「フランス式ドライカット」の仕上がりには驚くこと間違いなし!
3月に展示会のレポートでご紹介した、南行徳の美容室『Lapin-Agile』さん。オーナーの山田さんは、すきバサミを使わずにデザインをつくる「フランス式ドライカット」と呼ばれる技術の持ち主で、その仕上がりはすきバサミで作ったスタイルとは全然違うんだそう。