浦安ってこんな街!
-
5.152018
紅茶専門店Dio Del Té の店主が綴る『生き方レシピ本』が発売! ソファに座って紅茶片手に、しっとり読んではいかがでしょうか。
※閉店した店舗の情報です。昨年8月にオープンし、話題を呼んだ北栄4丁目の紅茶専門店『Dio Del Té』。その佇まい、種類豊富な紅茶、しっとりと過ごせる大人の空間に、ファンになってしまったのは私だけではないはず。
-
5.152018
境川を優雅に泳ぐ200匹のこいのぼり! 岸から岸へ、どうやって渡っていった…!?
4月半ば、今川・少年の広場にて気持ちよく日光浴していた浦安のこいのぼりたち。https://sumitai.ne.jp/urayasu/2018-04-19/53565.htmlゴールデンウィークには、いよいよ境川で泳ぎ出します。
-
5.142018
シェフのつくる世界に酔いしれる…。コンクラーベの『シェフ’s ランチコース』は、良質なコンサートを聴いたかのような充実感でした。
明海にある『ワイン食堂 コンクラーベ』。新町のママたちやグルメな方々が通う、浦安の名店です。ランチで行くと、ついパスタに目が向いて「パスタ・ピザランチコース」を選んでしまいますが…もう一つ、『シェフ's ランチコース』という、お昼からちょっと贅沢できちゃうコースがあります。
-
5.122018
何にもとらわれず、自分のための時間を過ごす【1Dayストレスケア プログラム】予約受付開始。
最近「忙しい、疲れた」が口癖になっている、自分の時間が全然取れない…。そんな女性をとことん癒してくれる1Dayプランが出来ました!内容と値段を見ても「これは満足だしお得だ…」と思ったので、是非紹介をさせてください。
-
5.122018
【やなぎ通り沿い】北栄にドコモショップ浦安店ができるみたい
浦安駅から10分ほどの場所、やなぎ通りに面したところ、ローソンストア100の隣で建築工事が始まっていました。看板をよく見ると「ドコモショップ浦安店」の文字がありました。
-
5.122018
週刊うらやすニュース 2018/4/28~5/11
GW~今週で世の中で取り上げられた浦安ニュースまとめ。今日は浦安各地でイベント盛りだくさんです!5月1日(火)秀建、富裕層向け高級リノベ「GRANT」ショールームをリポート(リフォーム産業新聞)5月2日(水)「アークス浦安パーク」に行ってみた。
-
5.112018
今週末!100円持ってお出かけしよう!【浦安百縁商店街】
5月12日 (土)、13日(日)で浦安駅前にて「浦安百縁商店街」が開催されます!今回で6回目を迎えるこのイベント。たくさんのお店が100円の商品を用意しています。円と縁をかけていて素敵ですね。
-
5.112018
【New Open】本格的なハンドドリップコーヒーを味わえるお店が、新浦安駅すぐに登場! パンケーキも美味しかった♪
※閉店した店舗の情報です新浦安近辺でホッと一息つきたいとき、どこへ行きますか? 手軽なチェーン店もあれば、長居のできるファミレス、天気が良ければテイクアウトして近くの広場で…様々な過ごし方がありますよね。
-
5.112018
浦安春まつり2日目、【輝貌】のよさこい路上演舞に血湧き肉躍る!
“血湧き肉躍る”の意味は辞書によると「勇ましくて興奮させられる」ことなのだそうです。太鼓が心地よく力強くリズムを刻む、よさこいソーランの音楽に合わせ、元気なかけ声をあげ、鮮やかな衣装で踊るメンバーたち。青空の下、大きくはためく応援旗。
-
5.102018
当代島『カンロ伊織』のパンは、“安心“して食べられて“美味しい”だけじゃなかった! 秘密は、“お店作り”にありました。【浦安マタニティライフ】
「安心して食べられる、健康になるパンを」――その想いから開店し、3月に4周年を迎えた当代島のパン屋『カンロ伊織』さん。この【浦安マタニティライフ】の連載を決めてからというもの、絶対に取材したい!と思っていたお店のひとつです。