市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/3/14~3/20

    入船と日の出の間の道。駅からわりと近い場所なのに、どことなく漂う未開発感。ここ、目の前の視界が開けていて、走るとけっこう気持ちの良い場所なんですが、もうちょっと整備すればもっと魅力的になりそうなのにな…と思ったりもします。

  2. 免疫力を上げるには、腸を健やかに! 便秘に悩む人も必見、腸を整えるために今すぐできること3つ

    免疫力を上げよう!と、いろんなところで言われていますよね。ちょっと前に“腸活”なんて言葉も流行りましたが、実は免疫の7割が腸でつくられるというデータもあるほど、腸の健康は免疫力の向上に欠かせないもの。

  3. 【卒業・入学祝いや記念日にも♡】ブライトンホテル『カシュカシュ』でビュッフェ休止→ローストビーフ食べ放題のミニコースが登場してます!

    新型コロナウイルス感染拡大に伴い、市民生活にも多様な影響が出ています。市内にたくさんあるホテルもその一つ。ホテルのレストランでは、本格的なお料理をビュッフェスタイルで提供しているお店が多かったのですが、感染症対策の一環としてビュッフェを休止するレストランも出てきています。

  4. 【Make me happy!!】表参道から新浦安に移転して、千葉県一を目指す美容室『accorto(アコルト)』。変わりゆく流行、進歩する技術、最高質の薬剤、最先端が受けられます!|accorto

    PR

    「今までの常識を覆すような、自分らしいスタイルが見つかる!」そんな話題の美容室「accorto」。14年前にオープンした表参道のお店から、新浦安に移転してもうすぐ一周年。表参道のスタイルをそのままに、都会的で最先端の技術と薬剤、流行を新浦安で受けられると人気の美容室です。

  5. ディズニーが休園でも大盛況♪ ハイアットプレイス東京ベイのランチに行ってきました!

    ディズニーランドの休園延長で、浦安新町エリアのホテルはいつもより静か?な感じがします。本日ご紹介するハイアットプレイス東京ベイも、当初予定していたディズニー休園期間の15日までは、ディズニーリゾート間のシャトルバスを新浦安駅とのシャトルバスとして稼働していました。

  6. 3月開通! 行徳橋へ行ってみました!

    普段から浦安、行徳の方たちに利用されてきた行徳街道終点にある行徳橋。令和2年3月10日に架け替え工事で新しい橋が完成しましたので早速行ってみました!まずは、元々あった(旧)行徳橋。完成してから50年以上も経っているので、それなりに年季が入っておりますね…。

  7. 【キャンピングカーをシェアしよう】手軽に非日常へ連れて行ってくれるキャンピングカーが、浦安で借りられます!オープン記念でなんと1日9,800円☆

    暖かくなって、そろそろ行楽シーズン! 浦安を飛び出して遠出をしたいなぁ…でもこのご時世、長距離の移動や公共交通機関の利用をためらう方々も多いと思います。自家用車で行くのもいいけれど、手軽に非日常を味わえる『キャンピングカー』をシェアするという手もありますよ。

月別アーカイブ