浦安ってこんな街!
-
9.222021
来年度の保育園・認定こども園の申し込み手続きについて
令和4年4月の保育園・認定こども園の入所に関する情報が出ておりました。浦安市では郵送での受付を推奨しており、10月15日(金)~11月19日(金)必着とのことです。市役所での窓口受付は11月4日(木)~11月19日(金)と約2週間となります。4月入園の申込時、毎年窓口受付は大変混雑します。
-
9.212021
浦安在住の作家さんが描いた絵本『ポッポポーン』もう読んだ!? 猫実珈琲店で元絵と帯の展示やってるよ!10/2まで♪【URAYASU Stamplore Book】
浦安在住の作家・たまむらさちこさんが描いた絵本『ポッポポーン』(白泉社)、もうご覧になりましたでしょうか!? ポップコーンのはぜなかった種を植えてみたら…というワクワクあふれるお話で、たまむらさんのイキイキした線とカラフルな色が楽しい、子どもに読み聞かせるのにピッタリの絵本なんです! 我が家の3歳...
-
9.212021
毎週金曜日、新浦安駅前で新鮮野菜と元気を届けてくれた『下妻ふぁ~む』さんが、10月1日(金)で終了します
とても残念なお知らせが入ってきました。毎週金曜日、新浦安駅前のマルシェに出店されていた『下妻ふぁ~む』さんが、10月1日(金)を最後に販売を終了するそうです。下妻の採れたばかりの有機・無農薬、安心で美味しいお野菜を届けてくださっていた『下妻ふぁ~む』さん。
-
9.212021
療育・お勉強の“アリスのうさぎ”から徒歩二分、今度はゆったりのびのび過ごせる“アリスガーデン”がオープンしました!【日中一時支援事業】
社会には障がいがあったり、人と接することが苦手だったりする人がいます。そんな人たちが地域の人と共に知り合い、学び、育ち、働き、そして暮らしていけるようにサポートするのが、浦安市猫実に拠点を構える『アリスのうさぎ』です。
-
9.192021
シルバーウィーク真っ只中! 9/26(日)まで開催されている『ワールドミートランチブッフェ』に行ってきた! 世界各国のお肉料理に家族で旅行気分♪ 【ハイアット リージェンシー 東京ベイ】
2021年7月12日『ハイアット プレイス』からよりプレミアムなホテルへと生まれ変わった、ニューオープンしたばかりの『ハイアット リージェンシー 東京ベイ』。
-
9.182021
【New Open】「フジマート浦安店」の跡地に自転車屋さんがオープンしました
浦安駅東口から徒歩1分のところにあった、地元浦安市民に長年愛されてきた「フジマート浦安店」。惜しまれながらも8月15日をもって閉店してしまいましたが、その跡地が自転車屋さんに生まれ変わりました。
-
9.182021
【小さな公園シリーズ】入船西児童公園
●場所今回ご紹介する「入船西児童公園」はシンボルロードに程近い場所にあり、周辺には塾や住宅地が広がっています。●入船西児童公園公園の入り口はこんな感じ。見たことない遊具が多数ありますね。古き良きシーソー。
-
9.182021
【今週の浦安情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/9/11~9/17
台風シーズン到来ですね。自然災害はどうにもならないとはいえ、台風は予測できるので備えが可能。今一度我が家の備えを見直して、落ち着いて対応できるようにしなければ!と気を引き締めております。
-
9.172021
【小さな公園シリーズ】入船南街区公園に行ってみた。
●場所「入船南街区公園」は住宅街に囲まれた一角にあります。●入船南街区公園公園に着くなり、早速、目に飛び込んでくるのがこのネームプレート。浦安市の小さな公園でよく採用されているデザインです。
-
9.172021
“美しすぎるパフェ”第二弾!凛とした佇まい、素材のマリアージュがたまらなく美味しい新作『パフェ・ブラックスワン』
浦安ブライトンホテル東京ベイの新たな人気シリーズとなったと言っても過言ではないでしょう“美しすぎるパフェ”から、第二弾が登場しました!第一弾の可愛らしさから、魅惑の大人っぽさへ。爽やかなみずみずしさから、しっとりとした秋の味へ…。