浦安ってこんな街!
-
10.272021
コロナ禍で始まった、トレーニングと地域コミュニティの場『Ashley’s Workout』。主催のオーストラリア出身・Ashleyさんを取材しました!【globalうらやす】
スポーツの秋到来! 皆さ~ん、身体動かしてますか~? わかっちゃいるけどやる気が出ない、一人でYoutube見てても続かないし、ジムに通うのもなぁ…。
-
10.262021
【橋シリーズ】境川わかしお歩道橋を渡ってみた。
手足がかじかみ始める今日のこの頃。皆さんいかがお過ごしでしょうか。今回は新シリーズ。新境地とはいっても何か特別なことをする訳ではなく、いつも通りその場所をよく観察しながらやっていきます。橋とはただ離れた場所を繋ぐだけではなく、並行して歴史も繋いできました。
-
10.262021
【浦安ぼっち飲み】今年6月にオープンした当代島『祭醸造』で、オリジナルクラフトビール&日本全国のクラフトビールが飲めます! 3種飲み比べしてみた☆
緊急事態宣言が明けて、晴れて飲食店でもお酒が飲めるようになりました! …とはいえ今までダメと言われ続けていたせいか、なんとなく思いっきり飲みに行けない気がしてしまう…、よしわかった。
-
10.262021
道路から見る浦安市の埋め立ての証
千葉県の西に位置する浦安市は、世界有数のディズニーランドが存在することで非常に有名です。東京湾の湾奥・旧江戸川と接しており、東京へのアクセスは容易です。新浦安駅から京葉線を使い約20分で東京駅に着くことができます。そんな浦安市は、他の地域とは少し違う異色の歴史を歩んできました。
-
10.252021
果物・野菜好き集まれ!秋の味覚満載の自家製スイーツ!『Fresh Deli Stand』の秋デザートでハロウィンもお任せ♪
沢山の美味しいものが出回る季節になりましたね♪ 何を食べようかとウキウキしてきちゃうから秋って好き! 食欲の秋ということで、市内のスーパー「マインド堀江店」さんから生まれた、『Fresh Deli Stand』では秋の食材がずらり! 八百屋ならではの目利きで社長自ら青果市場へ出向き、フルーツサンド...
-
10.252021
【小さな公園シリーズ】富岡第六児童公園
極端な寒暖差。思えば今年もあと二か月ちょっとです。皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、今回は浦安市富岡エリアより、「富岡第六児童公園」をご紹介します。●場所「富岡第六児童公園」は大通り沿いにあり、周辺には団地やマンションが立ち並んでいます。
-
10.232021
【10月26日配信】『第49回衆議院議員総選挙(千葉5区)ネット討論会』インターネット配信に特化したネット討論会を開催!
青年会議所は『明るい豊かな社会』の実現を目指し活動する団体として、市民一人ひとりが政治に関心をもち、『明るい豊かなまちづくり』のために主役として参画することを目的として、第49回衆議院総選挙(千葉5区)ネット討論会を開催!公正なルールの下、政治への関心が低いと言われる若年層に向けた討論会と...
-
10.232021
新浦安駅前のシェアサイクルを利用してみた
今年6月に浦安市内でサービスが始まった自転車のシェアサイクルサービス「ダイチャリ」を利用してみました。https://sumitai.ne.jp/urayasu/2021-06-03/91203.html今回は新浦安駅前のMONA新浦安の設置場所で借りてみました。
-
10.232021
【今週の浦安情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2021/10/16~10/22
イベントのお知らせが徐々に増えてきました! 週明けからは時短要請なども解除されるようですし、引き続き感染対策をしながら久しぶりの日常を楽しみたいですね。
-
10.222021
【ゆうゆうリフォーム《豆知識》】知っておこう!介護保険の住宅改修とは?浦安市独自の補助制度有り!
介護保険制度には、「居宅介護( 介護予防) 住宅改修費」という項目があります。これは介護のために住宅改修する際のかかった費用を一部負担してくれるという仕組みです。要介護認定を受けている被保険者が自宅の住宅改修を行う場合に、その工事費用(20 万円まで) の7 ~ 9 割が支給されます。