市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 浦安に本社のある、豊洲魚河岸『山治』さんのオンライン魚河岸を利用してみた! 感動の美味しさを自宅で楽しめます♡

    かつて漁師町だった浦安には、漁師さんに魚屋さん、貝むきに海苔養殖…魚介に携わる仕事を生業にしている方が、たくさんいらっしゃいました。漁業権全面放棄から50年、東京に近いベッドタウンとしてサラリーマン世帯が多くなってきた浦安ですが、実は豊洲の魚河岸にお勤めの方も多いんです。

  2. 第2回浦安ゆるキャラ総選挙開催!

    浦安市の公式ゆるキャラは、郷土博物館のキャラクター「あっさり君」ですが、実は令和4年3月31日をもって任期満了となります。公式ゆるキャラは、浦安ゆるキャラ総選挙により決定されましたが、今回も同じく総選挙があります。

  3. 【浦安の情報あれこれ】2021/11/13~11/19

    もうすっかり銀杏も黄色くなって、若潮通りに落ち葉が映えるようになりました。写真は伝平橋の近く。

  4. 今こそピラティス!!アクティブに健康を手に入れる!『“選べる”体験キャンペーン』がスタートしてる!誰もが通いたくなるステラの多彩なプログラムメニューは必見です!|Medical Pilates Stella

    PR

    間もなく12月! 冬支度をしながら慌ただしくなる季節に入っていきますね。忙しさに紛れて「健康を置き去りにしがち…」な方々もいるのではないでしょうか。しかし昨今の状況からも、健康に対する思いや意識が変わった方も多いはず。誰もが健康的であればどんな事にも打ち勝つことができると知った一年でもありました。

  5. 知る人ぞ知る隠れ家パン屋の魅力をご紹介!オープンから1年でリピーター続出。

    日常的に楽しめるパン。そんなパンに出会ってみませんか? 浦安駅から1駅の南行徳駅近くにおしゃれなパン屋「パン オルディネール」があります。お店には絶え間なくお客さんが来店し、オープンから1年ほどで多くのリピーターさんが集まる人気のパン屋さん。

  6. 【編集室おススメ!TAKE OUT】浦安おうちでレストランvol.9

    いつも行くあのお店を応援したい!新しい生活様式へ変化した現在、テイクアウトを続けているお店がたくさんあります。「浦安に住みたい!」編集室がおすすめするテイクアウト「おうちでレストラン」。

  7. 【浦安の誇り、浦安の老舗。vol.3】家計に優しいだけじゃない!二四〇年の伝統を守りながら常に挑戦し続ける、スーパー木田屋の魅力に迫りました。『スーパー木田屋』

    浦安の庶民の味方といえば、北栄にある『スーパー木田屋』。安い生鮮食品や250円弁当など、家計に優しく日々の食卓を応援してくれる地元密着スーパーです。そんな木田屋さんですが、実は江戸時代から続く歴史あるお店。九代目社長の木田喜太郎さんに、木田屋の歴史を伺いました。

  8. 待ってました!東京ベイ東急ホテルで平日ランチが木金限定で再開♪ 選べるメインとオードブル・サラダ・デザートバーで、うっとり&お腹いっぱい♡

    浦安で一番海に近いホテル『東京ベイ東急ホテル』から、嬉しいお知らせです。海の見えるレストラン『コーラルテーブル』の平日ランチ営業が、木曜・金曜限定で再開しました! 平日ランチは、選べるメイン&オードブル・サラダ・デザートはブッフェスタイル。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る