市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 今週末は、南国の風に包まれる特別なひとときを「クリスマス フラダンスショー」開催【12月22日】【浦安市】

    日の出にあるハワイアンカフェ「LAUMELIA(ラウメリア)」が、この冬、特別なクリスマスをお届け!12月22日(日)、地元浦安・市川を拠点に活動するフラチーム「ケアラオカワイフイラフラハーラウ」による華やかなクリスマス フラダンスショーを開催します。

  2. 強盗被害から身を守る方法

    街の工務店が考える!高齢者を狙った強盗被害から身を守る方法

    PR

    自分や家族を守るため、まずは「窓」の対策を。昨今、ご高齢世帯を狙った「窃盗・強盗犯罪」が増加しています。空き巣被害だけでなく、在宅中に侵入される「居空き」も急増しており、金品の被害にとどまらず、時には住人や家族に危害が加えられる恐れも…。

  3. 浦安エデンの園リアルな疑問

    介護付有料老人ホーム[入居時自立] 「浦安エデンの園」のリアルな疑問をアレコレ聞いちゃいました!Vol.1|浦安エデンの園

    PR

    説明会では聞けない!リアルな疑問やぶっちゃけトークが聞きたい!!という事で、先日「浦安エデンの園」のスタッフさんと姉妹冊子「ゆうゆう手帖」の読者さんが集まりサロンが開かれました。

  4. 冬のご馳走勢揃い♡九条ネギ×柚子香る「ローストビーフ」と「極上シャンパン」で贅沢なビュッフェを堪能!【冬のカシュカシュ】をレポートします♪|浦安ブライトンホテル東京ベイ

    年末年始の集まりに、自分へのご褒美に!特別な時間を過ごすなら浦安ブライトンホテルへ!「年末年始や自分へのご褒美に、美味しいものをたっぷり楽しみたい!」、そんな願いを叶えられるのはやっぱり「ビュッフェ」でしょ~♡ 浦安ブライトンホテル東京ベイの「カシュカシュ」では、12月より冬の「ネオ・ビス...

  5. 【おうちで過ごすクリスマス】テーブルを豪華に、華やかに! 黒毛和牛のローストビーフとハンバーグでみんな笑顔!

    12月も後半に入り、サンタさんも大忙しな時期がやってきました。クリスマスといえば、いつもとは違う“何かスペシャルなこと”をしたいですよね。今年のクリスマスは24日が火曜日、25日が水曜日と平日となるため、クリスマスパーティーを平日に予定している方も多いのではないでしょうか。

  6. 2024年もお疲れ様でした。大晦日の夜、一年の感謝を込めて、大蓮寺「除夜の鐘」で締めくくる。うれしいグルメもあります!

    今年も、堀江にある大蓮寺で「除夜の鐘」が実施されます! 誰でも鐘つきができるうえ、今年はキッチンカーも登場するそうですよ!「除夜の鐘」大晦日の夜に、毎年約400名以上の方が除夜の鐘を撞きに訪れるそうです。仏教では、人には108つの煩悩があると考えられています。

  7. 浦安ゆうゆうサロン1月21日

    浦安ゆうゆうサロン【特別サロン】2025年1月21日(火)開催|長寿時代だからこそ、知っておきたい!「家族信託」とは?

    PR

    長寿時代だからこそ、知っておきたい!「家族信託」とは?認知症を発症すると資産が凍結されてしまう?!…そんな事態を、事前に防ぐために「家族信託」を活用する人が近年増えています。

  8. 北欧のかわいいクリスマス雑貨に魅せられて…人の手で作られたぬくもりを感じるあたたかな雑貨がボルボ・カー浦安店に集結しています!【浦安市】

    北欧の冬を感じながら、心温まるクリスマスの世界が広がっている…Ekelund(エーケルンド)の織物や愛らしいクリスマス雑貨が並ぶ、まるでスウェーデンの街角を訪れたようなひとときを楽しめ北欧クリスマスフェアが、12月7日(土)よりボルボ・カー浦安店内で開催されています。

  9. 解決し隊Case6

    明和地所のお悩み・お困り事スッキリ解決し隊Case.6 まちの司法書士さんに相談しちゃおう|認知症を発症すると資産が凍結されてしまう?! 家族のため、自分のために、資産を守る方法「家族信託」とは?

    PR

    認知症などを発症すると、なぜ自分の財産が凍結されてしまうのでしょうか。それは、自分で判断が難しくなった際に、資産の「不正な引き出し」や「詐欺」から守るため、資産管理が一時的に停止されるからです。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る