雑学
-
2.282018
浦安市役所でパスポートの更新手続きをしてきました。
もうすぐ有効期限が切れてしまう、私と娘の分のパスポートの更新手続きをしてきました。以前のパスポートの新規申請についての記事はこちらです。
-
-
11.302017
突然の雨・・・無料レンタル傘を利用しよう!
今年の10月は本当に雨ばかりでしたね。 家を出るときに雨が降っていれば傘を持って外出しますけど、外出中に雨が降ってくるとコンビニで 傘を買ってみたり、小雨であればそのまま帰ったり・・・ 毎度毎度傘を買うのは結構な出費になりますし家に傘がたまって行く一方。
-
11.12017
【次回は11/5頃】市川から観測できるダイヤモンド富士
今年度々ニュースになっていたダイヤモンド富士 朝早く富士山の周辺で日が昇るのをじ~っと待ってやっとこさ見らるものだと思っていたのですが、なんと市川でも観測できるそうなんですダイヤモンド富士とは富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることが...
-
6.182016
電気自動車で浦安を走ろう!|株式会社明和地所
PR明和地所では営業車として電気自動車(日産リーフ)をご用意しております。車もガソリン自動車からハイブリットになり、そして電気自動車へと進化をとげています。「CMではよく見るけれども、あまり見たことない。」「乗った事ない。周りで乗っている人がいない。」こんな事が多いのではないでしょうか。
-
6.82016
6月15日は千葉県民の日!千葉県は農業産出額が全国4位の“農業県”って知ってた??
皆さんは千葉県が農業産出額全国4位(平成26年)の“農業県”であることをご存知でしたか?内房は東京湾、外房は太平洋側に面しているため水産業も盛んです。
-
5.12016
2016年7月30日 浦安市花火大会開催決定!!
浦安の夏の風物詩になっている花火大会が今年も開催されます。毎年「今年はやるのかなぁ」って気になっていたところ、うれしい知らせです。今年でついに38回を数えるほどになりました。
-
2.292016
家族のもとに帰れるよう地域で見守る!【認知症が原因のはいかいは早期発見と身元確認が大事】
警察庁の調査によると平成26年中に届出を受理した行方不明者のうち13.3%(10,783人)は、届出人から、認知症又は認知症の疑いにより行方不明になった旨の申出のあった方です。
-
1.192016
消火器の使用期限はチェックしていますか?
消火器にも使用期限があります消火器の破裂事故が報道されたことがありますが、これは使用期限を過ぎた消火器によるものです。消火器の設計標準使用期限は種類によって異なります。業務用消火器はおおむね10年、住宅用消火器(薬剤の詰め替えができないもの)はおおむね5年となっています。
-
9.212015
東京駅まで約15分でいける駅のマンション相場を比べてみました。
東京には人が集まる大きな駅がたくさんあります。新宿・渋谷・池袋などなど山の手方面が多くあるように思いますが、オフィス需要で言えばやはりなんといっても東京駅周辺です。