市民による浦安の地域情報総合サイト

スポーツ

  1. 日の出にトランポリン施設が4月オープン

    長い期間何が出来るか構想がコロコロ変わっていたマリナガーデン新浦安の空き地にやっと昨年秋スポーツ施設ができる事が決まり、現在工事が着々と進んでいます。中に入るのはトランポリン施設ともう1店舗らしいのですが、こちらを見る限りではトランポリン施設しか分かりません。

  2. 第15回ジュニア合気道記念大会【WORLD CHAMPIONSHIP】世界各国の子ども達が浦安市総合体育館に集結!

    2月11日(月・祝)の朝は珍しい雪模様でしたね。そんな中、浦安市総合体育館では会場内は子供たちの真剣な競技で熱気にあふれていました。以前にもご紹介したことのある、「ジュニア合気道大会」。

  3. 【ブリオベッカ浦安】Briobecca Football Academy 2019コーチはトップチームの富塚選手♪

    妙典校と行徳校の2校ある、Briobecca Football Academy(ブリオベッカフットボールアカデミー)。行徳校では小学1年生から6年生までを対象とした、ブリオベッカ浦安が運営するサッカースクールです。

  4. 【体験レポあり!】なりたいカラダになれるように!社会的心理的要因から原因を探る こころによりそう整骨院|高梨整骨院

    やなぎ通りから少し入ったとってもオシャレな建物、ここが高梨整骨院です。院内はモダンで清潔感があります。アロマの良い香りも気持ちが落ち着きます。こんな素敵な治療院だったら、産後ママも気持ちよく通えますね。

  5. 再来週は【ベイシティマラソン】当日の交通規制にご注意ください

     2月3日(日)のベイシティマラソンが再来週と迫ってきました。開催日当日は交通規制があるのでご注意ください。大会当日の交通規制・路線バス等の運休について大会が終わる12時過ぎまで道路の車線規制やバスの運休があります。お出かけの際はご注意ください。

  6. 運動公園総合体育館で真冬も楽しく、元気に体力づくり! 3歳〜小学校低学年まで参加できる「わんぱく広場」でママも一緒にリフレッシュ!

    ままごとや、積み木など部屋で静かにできる遊びが好き、という子もいますが、周囲の子が元気よく走り出し、楽しそうにおいかけっこをしているのを間近にすると、自分もつられて走り出す、という光景をよく目にします。子どもは本来カラダを動かすことが大好き。

  7. 【DUARIG Fリーグ2018/19】ホームゲームでバルドラール浦安を応援しよう! 2019年1/19(土)のスタンド自由席が5組10名様に当たる♪

    バルドラール浦安は、国内最高峰のフットサルリーグ、Fリーグに所属し、浦安を拠点に活動するフットサルチームです。

  8. 12/17(月)は【BSテレ東】で!『ワタシが日本に住む理由』 | 武道歴16年のステファニーさんが日本の良さ、浦安の良さを語る番組が放映されます!

    日本において代表的な武道の一つ『合気道』。現代では海外までにその武術が広く浸透されています。浦安にある『養神館合気道 龍』では、日本人のみならず外国からの指導者もいらっしゃるそう。

  9. 走って、跳んで、追いかけて…! 寒い冬も【わんぱくサーキット】で元気にカラダを動かそう!

    日曜日の昼過ぎ、中央武道館から子どもたちの元気な声が響いてきました。大人気の【わんぱくサーキット】が開催中なのです。【わんぱくサーキット】は子どもたちの体力向上を目指して、毎週日曜日に行われているイベント。

  10. 人生初の【少林寺拳法】体験、腕力がなくても 危険から身を守る術(すべ)を教えていただく!

    先日、【浦安市少林寺拳法連盟大会】にお邪魔した際、(詳しいレポートはこちらから)↓https://sumitai.ne.jp/urayasu/2018-11-30/59995.html「少林寺拳法の拳士(修行者)は自分や周囲の人に危害を加える人から身を守る護身術を身につけている」と聞き、...

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る