生活・暮らし
-
10.212017
自宅ではなくホールのステージでピアノの練習をしてみませんか?
秋といえばいろんな秋がありますよね。 食欲の秋、読書の秋、芸術の秋・・・ 今回は芸術に焦点を当ててみました。 イオン新浦安店4階にある浦安市民プラザwave101は浦安市民の方は皆様よくご存知だと思います。
-
10.202017
浦安から車で15分!本格的ジュニアチアリーディングチーム【FLAPPERS(フラッパーズ)】
今回お邪魔したのは、浦安のお隣、江戸川区・葛西地区で活動しているジュニアチアリーディングチーム【FLAPPERS(フラッパーズ)】です。 「江戸川って東京でしょ。
-
10.192017
市内公立中学校美術部の制作&パフォーマンスがスゴイ!「浦安市青少年相談員連絡協議会」主催【ブラックシアター発表会】
浦安市内中学校では、運動系の部活動が盛んです。校庭から発せられる元気なかけ声、額に汗を光らせてランニングに励む若人たちに、かつての自分の姿を重ね合わせ、「おーおー、やっとるな」と微笑ましく感じる方も多いでしょう。
-
10.182017
創立21年目の浦安ハイキングクラブ『森を歩こう会』200回記念山行 尾瀬ハイキングレポート
浦安在住メンバーを中心に構成されているハイキングクラブ『森を歩こう会』の200回記念山行 尾瀬ハイキングに参加してきました。10月6日、新浦安を朝6時に貸し切りバスで出発し、10時半に尾瀬の入口 鳩待峠に到着。
-
10.182017
大地震や火事…防災のこと、考えていますか? 明海のマンションで『URAYASU防災フェア』が開催されました!
10月7日(土)、UR賃貸住宅『望海の街』にて、『URAYASU防災フェア』が開催されました。
-
10.172017
【30歳以下必見!】投票に行って部屋を借りると、商品券がもらえちゃうキャンペーンを浦安で開催中!|明和地所
PR来週10/22(日)に投開票される衆議院選挙、連日ニュースを賑わせていますね。総務省の統計によりますと、前回平成26年に行われた衆議院選挙の投票率は52.66%。その中でも、20代の投票率は32.58%、30代は42.9%と、若者の投票率が目立って低くなっていることがわかります。
-
10.162017
【スポーツの秋、行楽の秋!】浦安から江戸川沿いに自転車をこいでいったら、1時間ちょっとであの下町に着きました。
浦安の旧江戸川沿いの遊歩道、散歩にもジョギングにもサイクリングにもぴったりですよね。 秋は体を動かしたくなる季節、川沿いを走り始めたよ!なんて方も多いのではないでしょうか。でもこの江戸川、どんどん北上したらどこまで行けるんだろう…。
-
10.122017
着なくなったり、いらなくなった洋服を回収してもらいました。
衣替えで出た着なくなった服はどうしていますか? 洋服の趣味やサイズが変わったりして 洋服がタンスの奥の方にいるのを 季節の変わり目に目撃しては、見て見ぬふりをしています。年末の大掃除を軽減できると今回は思い切って着なくなった服を処分してみました。
-
10.112017
【単身赴任で浦安に住もう!】住んでみて『良かったこと・便利なこと・嬉しかったこと』その8
単身赴任で暮らす浦安の“ここが好き・ここが便利・ここが嬉しい”第8弾です。思い立って自転車でふらっと釣りに行ける環境は、浦安の魅力の一つですね。特に、境川のハゼ釣りは多くの方が楽しんでおられます。特に、小さなお子さんが楽しんでいる様子は微笑ましいですね。
-