市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

浦安市民の確定申告【平成29年分】

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

もうすぐ確定申告の時期が到来します!
所得税等の確定申告書の受付期間は、平成30年2月16日(金)~平成30年3月15日(木)です。
確定申告が必要な場合や申告内容により必要な書類を調べるには国税庁のホームページがわかりやすいです。
あと一ヶ月とはいえ、日々の忙しさの中で調べたり書類を集めたりと労力が必要なのであっという間に過ぎてしまいます。
作成や提出方法はいくつかありますので、ご自身に合う方法を選びましょう。

まずは確定申告書を「作成」

確定申告書を作成する為には、申告内容により源泉徴収票や医療費の領収書、売買契約書等の必要書類を準備します。
書類が全て揃ってから作成に取り掛かかるとスムーズです。

 【1】確定申告用紙に直接記入する

手書きで記入する用紙の入手方法はいくつかあります。
配布している確定申告用紙を取りに行く
浦安市内では2月5日(月)から3月15日(木)まで(土・日、祝を除く)、確定申告用紙を配布しています。場所と時間は下記のとおりです。
・各駅前行政サービスセンター 午前8時30分から午後5時まで
 ※確定申告書Aのみ配布しています。申告書がなくなり次第終了となりますのでご注意ください。

・浦安市文化会館3階 午前9時から午後4時まで

確定申告用紙を郵送してもらう
電話で市川税務署に依頼をし、郵送してもらいます。
電話番号:047-335-4101 自動音声より「2」を選択すると受付担当者の方につながります。

国税庁のホームページから確定申告の様式を印刷
 国税庁ホームページから様式をダウンロードして印刷します。

【2】国税庁のホームページにある作成コーナーで入力する

国税庁のホームページにある作成コーナーで画面案内に従って入力すれば、税額などが自動計算されます。入力が終わったら申告書データを印刷します。
e-TAXを利用するとネットで提出できる
入力した申告書データを印刷するのではなく、そのデータを送信することによりインターネット上で提出ができます。但し、e-TAXの利用には事前に電子証明書が組み込まれているマイナンバーカードの取得やICカードリーダライタの準備等が必要となります。

作成が終わったら「提出」

完成している申告書の提出方法は下記によります。

【1】浦安市文化会館で提出

昨年は改修工事のため浦安集合事務所でしたが、今年は例年通り浦安市文化会館で確定申告書を預かり税務署へ届けてくれる仮収受を行っています。
 日時は、2月16日(金)から3月15日(木)までの午前9時から午後4時まで(土を除く)です。
今年から浦安市文化会館3階にて仮収受ポストが設置されます。控えが不要な方は、仮収受ポストが利用できます。

【2】市川税務署へ提出

直接、市川税務署に持っていく
月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時までです。 土・日曜日は開庁していません。

市川税務署へ郵送する
郵送でも提出できます。
送り先は「〒272-8573 市川市北方一丁目11番10号 市川税務署」になります。

わからないこと等がある場合は「相談」

初めての確定申告や調べてもわからないことがあるときは相談すると安心です。
添付書類が揃っている場合はそのまま提出できることもあります。

  【1】浦安市文化会館で行う確定申告書作成相談会

税理士や市主催による申告相談会が開催されます。相談できる申告内容は給与所得のみの方、または年金所得のみの方など、簡易なものに限られていて、新築や省エネ改修などによる住宅ローン控除をはじめて申告される方や相続税等の相談はできません。
相談内容により開催日時が異なりますので、浦安市のホームページに載っているチェックリストと併せて確認してから行きましょう。

【2】市川税務署主催コルトンプラザで行う申告書作成会場

ニッケコルトンプラザ内2階コルトンホールにて申告書作成会場が開設されます。住宅ローン控除や土地の譲渡等を税務署員に相談、申告ができます。
期間は、2月13日(火)から3月15日(木)で土、日曜日は除きます。但し、2月18日(日)と2月25日(日)は開場します。受付は午前8時30分から午後4時までですが、会場の混雑状況により、受付を早めに締め切られることがあるので気をつけましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る