生活・暮らし
-
3.142017
新浦安駅前にある私の癒しスポット
新浦安駅にあるマーレに私にとって癒しスポットがあるんです。 こちらです。 浦安は海に囲まれた町ですが海水浴ができるような場所はありません。 なので魚を直接見る機会は多くないのですが この水槽をみると浦安って本当に自然豊かな場所になんだな、気付かされます。
-
3.142017
東海大浦安高校出身のガールズバンドがすごいって知ってた?
東海大浦安高校のイメージといえば…野球? 柔道? そう、軽音楽部が強いってご存知でしたか? その中でも、千葉県大会で準グランプリ・TOKYO MUSIC RISEという140組以上のバンドが参加する大会でグランプリを受賞、そしてサイサイフェス出演と輝かしい実績を残しているガールズバンド『stella...
-
3.142017
来たれ未来のノーベル科学者!文化系女子だって絶対楽しめちゃう科学体験教室!
浦安の公立中学の部活動には、どんなものがあるかご存じですか? 最初に思い浮かべるのは、野球、サッカー、バスケットボール、陸上、剣道、テニス…。やはり体育系の部活ではないでしょうか。文化系の部活ならイベントのたびに演奏を聴かせてくれる吹奏楽部。明海中学校には市内唯一のオーケストラ部があるのだとか。
-
3.142017
26日は浦安市長選挙・千葉県知事選挙!期日前投票が便利な理由
平成29年3月26日は、浦安市長選挙と千葉県知事選挙の投票日です。投票時間は午前7時から午後8時までと、結構長めに時間が設けられてはいるのですが、当日は仕事のことが多い私はもっぱら期日前投票派。
-
3.102017
河津桜と菜の花のコントラストは見ごたえアリ!みごろは今週末まで
市川市福栄スポーツ広場と行徳鳥獣保護区域付近の遊歩道に、今年もお花見に行ってきました 詳しい場所はこちら 駐車場はお隣の福栄スポーツ広場の駐車場を利用しました 駐車場を出て左手方向に200m程進むと入口が見えてきます 遊歩道ですので、バイク乗り入れ禁止 のんびり散策...
-
3.82017
【春の習い事】気軽に自由に!フラワーアレンジメント。
新しいことが始まる季節は、新しいことをはじめたい!2017年、春の習い事にオススメのお教室をご紹介いたします。花が自然と語りかけてくれる…気軽に自由に!フラワーアレンジメント。好きな花を自由に買って、自宅で可愛らしくアレンジができたら…。
-
3.72017
台湾出身・惠華さんの、南国情緒あふれる浦安で出会った『ハワイの文化』に夢中な日々【globalうらやす】
今回ご紹介するのは、古賀惠華(恵の旧仮名づかいの漢字です)さん。台湾の南投県という台北からメトロで1時間半くらいの場所のご出身で、大学時代は台北で過ごされたそうです。
-
3.72017
【春の習い事】身近な最新ニュースを教材に!大人の英語教室。
新しいことが始まる季節は、新しいことをはじめたい!2017年、春の習い事にオススメのお教室をご紹介いたします。身近な最新ニュースを教材に!面白いから続けられる、大人の英語教室。
-
3.62017
【春の習い事】花咲く書道で自分と向き合う時間を作ろう。
新しいことが始まる季節は、新しいことをはじめたい!2017年、春の習い事にオススメのお教室をご紹介いたします。正解が無いから誰もが楽しめる!「花咲く書道」で自分と向き合う時間を作ろう。
-
3.52017
【春の習い事】自宅でも無理なく実践できる!“薬膳”料理教室
新しいことが始まる季節は、新しいことをはじめたい!2017年、春の習い事にオススメのお教室をご紹介いたします。自宅でも無理なく作れる薬膳料理教室で身体にイイコトはじめよう。薬膳?身体には良さそうだけど、なんだか難しそう。