市民による浦安の地域情報総合サイト

公園

  1. 浦安市役所の現駐車場が公園(ドッグランもあり!)になります!

    新庁舎が完成し、現在の駐車場と郷土博物館前等が「浦安公園」として生まれ変わります。 整備を平成31年度まで行うようです。

  2. 浦安市フラワー通り イルミネーション点灯! ミニコンサートにはあの人も!

    12月2日に浦安市堀江、フラワー通りにある『堀江つどいの広場』のクリスマスイルミネーション点灯式がありました!↓↓点灯後のミニコンサートの様子はこんな感じ↓↓ぐるっと浦安でおなじみの洋一郎さんとSAKI&HANAEさんとっても素敵な歌声のお三方でした!! SAKI&HANAE...

  3. 交通公園【夏休み期間中】時間延長&休園無し!

    京葉線新浦安駅から徒歩8分のところにある交通公園が、夏休み期間中に限り開園時間の延長、休園無しです。 こどもたちに人気な公園だけに嬉しいお知らせです。交通公園とは?こどもたちが楽しみながら交通ルールや交通道徳を身につけられます。

  4. 【浦安市】7月・8月のお祭り情報2017

    ※こちらは2017年の情報です。2018年の情報はこちらを御覧ください。https://sumitai.ne.jp/urayasu/2018-07-17/56447.html7月も終わりに差し掛かり、先日に関東甲信地方で梅雨明けが発表され、本格的な夏が到来です。

  5. 新浦安で盆踊り!第4回海辺DE盆踊りが開催されます!

    6月も明日で終わり、もうすぐ夏がやってきます! 夏といえば盆踊り!今回は盆踊りイベントをご紹介します。 東西線浦安駅方面いわゆる元町では、お祭りが盛んで盆踊りはとても身近なものです。

  6. 【6/8締切】千葉県民の日にあの千葉ジェッツ選手が教えるバスケットボールクリニックが開催

    千葉県のプロバスケットチーム”千葉ジェッツ(CHIBA JETS)”が、6月15日(木)千葉県民の日に浦安市総合体育館でバスケットボールクリニックを開催します! 千葉ジェッツは、試合を見たくてもなかなかチケットが手に入らないほど、ここ数年で爆発的に人気が高まっているチームなんです。

  7. 明和地所電気自動車

    夢と魔法以外も「不思議な街」浦安を電気自動車で走る!|株式会社明和地所

    PR

    浦安には世界的にも有名な「夢と魔法の国」がありますが、実はそれ以外にも不思議なポイントがたくさんあります。今回はその一端をご紹介いたします。ここは新浦安住民にはお馴染みの「高洲海浜公園」です。

  8. 【市川市】船橋法典駅からバスで12分 キャンプ場予約受付が始まります

    ゴールデンウィークのお休みが終わって、さて次は夏休み! 市川市の市民キャンプ場の個人予約が、6月27日(火)から始まります。市民キャンプ場はこちら  JR武蔵野線 船橋法典駅から京成バスに揺られて12分、柏井4丁目バス停から徒歩15分。

  9. 2017年の浦安市花火大会の概要が発表されました。

    浦安の7月の大イベントといえば浦安市花火大会ですよね。2017年度も行われるようです。 日時は7月29日(土)19:30~20:30 ※荒天の場合は中止 打ち上げ場所は浦安市総合公園前の海上、打ち上げ数は6,500発と昨年と同じですね。観覧場所も浦安市総合公園です。

  10. 河津桜と菜の花のコントラストは見ごたえアリ!みごろは今週末まで

    市川市福栄スポーツ広場と行徳鳥獣保護区域付近の遊歩道に、今年もお花見に行ってきました 詳しい場所はこちら 駐車場はお隣の福栄スポーツ広場の駐車場を利用しました  駐車場を出て左手方向に200m程進むと入口が見えてきます 遊歩道ですので、バイク乗り入れ禁止 のんびり散策...

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る