市民による浦安の地域情報総合サイト

グルメ

  1. 今月のお惣菜【猫実】風安茶楼(ふーあんちゃろう)の「アジアの屋台飯」

    猫実1丁目、築50年の牛乳屋さんを改装して作られた12席の小さなお店が「富安茶楼」さん。コンクリートの床にタイルの壁、テーブルと椅子は眩しいほどの赤と青…。もともと旅行が大好きと言う店主の野寺さんが"アジアの屋台のような空間"を目指して手作りで改装されたお店です。

  2. 絶品贅沢な一杯!のどぐろの中でも高級ブランド「紅瞳」を使った“のどぐろラーメン”が濃厚で絶品すぎた。8月期間限定なので是非食べてみて!【浦安市】【ラーメン】

    「のどぐろ」と言えば、言わずとしれた高級魚。そんなのどぐろを贅沢にもスープとして使った、極上の一杯が期間限定で登場しています!めちゃくちゃ美味しすぎたので、ぜひご紹介させてください。一口目に衝撃!まるでのどぐろを食べているかのような濃厚さ…高級魚を惜しみなく使ったスープを是非味わって。

  3. 8月10日(土)~12日(月・祝)の3日間限定♪ 肉料理をメインに、世界のグルメを味わう贅沢ランチブッフェ『世界グルメフェスタ』が開催!

    グランドニッコー東京ベイ 舞浜では、8月10日(土)~12日(月・祝)の3日間限定でオールデイダイニング「ル・ジャルダン」にて『世界グルメフェスタ』が開催されます。

  4. Vol,145|イクスピアリから生まれた舞浜の地ビール「ハーヴェスト・ムーン」と「浦安」のちょっとイイ関係。

    醸造責任者の園田さん自ら、浦安で食べ歩き「浦安で買えるおつまみ」をペアリング。お家時間を楽しむきっかけにしてみてください。「浦安」と焼印されたあんぱんを買いに富士見3丁目へ。お店で焼き上げているそうで、期待を胸に舞浜からバスに乗りました。

  5. レッドロブスター

    シーフードの有名店「レッドロブスター 舞浜 イクスピアリ店」で、バースディサービスを堪能しました!今後のイベントもご紹介♡

    お洒落なお店が多い舞浜イクスピアリの中で、私のお気に入りのレストランを紹介します。アメリカで誕生し、1982年に日本上陸、2018年に舞浜イクスピアリに開店した「レッドロブスター」は、店頭のロブスタータンク(生簀)のインパクトが凄いですよね。

  6. ポケにビーフブレゼ、ハワイアンスペアリブにかき氷…まるでハワイに来たような、ハワイ感満載のブッフェがスタートしました!“舞浜のハワイ”でリゾート気分を楽しんで♪【浦安市】

    常夏のハワイは夏憧れのリゾート地。そんなハワイに来たかのような、トロピカルでリゾート感あふれるハワイアンフェアが舞浜のシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルでスタートしました。

  7. 【街レポ!vol 4:浦安市の○○に住みたい!】今月は…「東野に住みたい!」

    浦安市には、猫実、当代島、北栄、堀江、富士見、東野、鉄鋼通り、富岡、今川、弁天、海楽、入船、美浜、舞浜、港、高洲、日の出、明海、千鳥と19 の行政区画があります。その中の1 つの地域の中の、そのまた1 つのスポットに注目して、どんな場所なのかを調べるのがこのコーナー。

  8. 【体験レポート】「ヤマクレわくわく焼き体験会」に初参加してきました! @ヤマグチクレープ新浦安店

    ヤマクレの浦安進出でクレープを食べる機会が増えてきましたが、皆さんクレープって焼いたことはありますか? フライパンやホットプレートを使っておやつにと、自宅で楽しむ方もいらっしゃると思いますが、本格的な焼き台で、クレープの棒を回しながら焼くという機会は滅多にないのではないでしょうか。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る