こまこまの記事一覧
-
7.172020
【議員さんってこんな人!】少しでも引っかかることはトコトン調べ上げるスタイルの議員さん。いくら叩かれても凹まない、なぜなら「楽しいから!」—広瀬明子さん
浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第7回は、現在の浦安市議の中では最も長い、5期目の任期を迎えた広瀬明子(ひろせあきこ)さんです。耐え忍ぶ母の姿を見て「ああはなるまい」と思った幼少期東京都出身、3人兄弟の末っ子として育った広瀬さん。
-
7.152020
【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】「私たちの仕事の本質は『元気をつくること』。都内へ行かなくても、自宅の周りで豊かな時間や体験ができるようにしていきたい」~ピラティススタジオ経営・宮本敏則さん
ウィズコロナ時代だって、毎日を楽しく過ごしたい! 連載企画【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】では、浦安の個人事業主や経営者の方に、コロナ禍で考えたことやウィズコロナ時代の心構え、ハッピーのヒントをお伺いしていきます。
-
7.102020
【New Open】今年開園した明海の『MIRATZ新浦安保育園』潜入レポート! 地域に開かれた保育園を目指し、体験や相談会も開催中です♪
この4月、浦安市内では新設の保育園がたくさん開園しました! 明海にある『MIRATZ新浦安保育園』もその一つ。『地域貢献』をコンセプトに掲げ、0歳~2歳児までを預かる小規模保育所です。
-
7.92020
【子どものお稽古♪】無理なく楽しく笑顔になれる♡『フラオハナラウレア』のキッズフラダンス! 赤ちゃん連れOKのママクラスもあります☆
3ヶ月の長~い春休みを経た子どもたち。6月から始まった新学期、お子さんたちはいかがお過ごしでしょうか? 新しい習い事をさせたいなぁと思っていた矢先に休校・自粛となり、いろんな計画が狂ってしまったという方もいらっしゃると思います。
-
7.32020
【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】「これからは住まいも仕事も収入源も『分散』がカギ。ウィズコロナ時代もブレずにママと家族を応援していきます!」~起業家・北園八大さん
ウィズコロナ時代だって、毎日を楽しく過ごしたい! 連載企画【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】では、浦安の個人事業主や経営者の方に、コロナ禍で考えたことやウィズコロナ時代の心構え、ハッピーのヒントをお伺いしていきます。今回は、浦安近郊で8つの事業を展開する起業家・北園八大さんです。
-
7.32020
【マスク下のお肌のざらつき・ニキビ・たるみ対策】マスク必須の今夏、スキンケアで気をつけること3つ!日の出のエステサロン『foris』さんに教えてもらってきた☆
いや~今年も暑い! 暑いのにマスクをしなきゃいけない! ちょっと外へ行けばマスクの中は汗でグショグショ、息苦しいし暑いしで頭はボンヤリ…なんとか家にたどり着いてマスクをはずし、さあ洗顔でもしようかと顔を触ったら、あれ?なにこのアゴの下のざらつき…そして知らぬ間にニキビが!? マスクのワイヤーがあたる...
-
6.292020
【New Open】葛西の人気店が浦安に2号店をオープン♪肉も野菜もドドンと乗った『肉汁うどん こうち屋』の贅沢肉汁つけうどん、これはハマりそう…!
やなぎ通りの一本裏手、当代島のガソリンスタンドの通りに、この6月新しくオープンした『肉汁うどん こうち屋』さん。
-
6.262020
【浦安のホテルは今】営業再開したブライトン! レストラン『カシュカシュ』ではプレートメニューが新登場♡ ホテルステイを満喫できるプレミアプレートプランも魅力的♪
新浦安駅から直結している『浦安ブライトンホテル東京ベイ』。
-
6.242020
【浦安のグルメ好き必食】こんなラーメン、初めて! 富士見のダイニングバー『ミラコロ』さんで、きのこの旨味がギュッと詰まった【きのこらぁ麺】が復活してます!
富士見の大三角線沿いにある『ダイニングバー ミラコロ』さん。イタリアン出身のシェフが腕をふるうパスタやピザに加え、自慢の欧風カレーやお肉料理、低温でじっくり火を通した柔らか~いローストビーフなどなど、ジャンルにとらわれない美味しいお料理がいただけるお店です。
-
6.232020
【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】「口座に5,000円しかなくてヤバかった時期もあるけど、お客様が『この人なら大丈夫』って頼ってくれたことが嬉しかった!」~セラピスト・吉田里子さん
ウィズコロナ時代だって、毎日を楽しく過ごしたい! 連載企画【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】では、浦安の個人事業主や経営者の方に、コロナ禍で考えたことやウィズコロナ時代の心構え、ハッピーのヒントをお伺いしていきます。