こまこまの記事一覧
-
-
6.122020
【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】「いろいろ迷ったけど、今も昔も本質は変わらない。爪で人をハッピーに出来るのはネイリストの特権!」~ネイリスト・yukkyさん
暮らしを一変させた新型コロナウイルス。「新しい生活様式」が提唱され、触れる・声を出す・大勢で集まる etc.…様々な仕事や行動に制約がかかる中、私たちはこれまでの価値観や心構えをどのように変化させ(または変化させずに)、毎日をハッピーに過ごしていけばいいのでしょうか。
-
6.92020
【yoga&cafe bres が営業再開!】こんな時こそ“夜のヨガ”で、心も体もスッキリさせよう♪ クリスタルボウルを使ったヨガを体験してきました! 発酵ベジ弁当のテイクアウトもあり☆
4月より休業していた南行徳の『yoga&cafe bres』さんが、営業再開しました! 浦安からも通う方の多いヨガスタジオであり、赤ちゃんや子ども連れでも気兼ねなく食事を楽しめるカフェでもある、『yoga&cafe bres』さん。
-
6.92020
【夜営業のお店は今】居酒屋から弁当屋へ。浦安駅の西友前『からふる』さんのお弁当が美味しい&リーズナブル! ハーヴェストムーンの瓶も一緒にどうぞ♡
暮らしを一変させた新型コロナウイルス。「新しい生活様式」が提唱され、私たち一人ひとりの意識や行動を変えていかなければならない中、企業やお店も変化を迫られています。
-
6.82020
【6/21は父の日】いつもと違ったものを贈るなら、お花はいかがでしょう? 浦安の出張花屋『PAUSE(パウズ)』で花束ギフト受付開始!6/14まで!
父の日って、何を贈ればいいのか迷いますよね~。ネクタイ?Tシャツ?うーん、去年もあげたけどちょっと高級なビールとか? あ~、なんだか代わり映えしないなぁ…。
-
6.52020
【夜営業のお店は今】ランチがはじまった『豚焼肉まがり屋』さん。目利きが選ぶ新鮮&美味しい豚肉で、昼から一人焼肉してきた! テイクアウトもあります♪
緊急事態宣言が解除され、徐々に街が通常モードへ移行しつつあります。
-
6.22020
【夜営業のお店は今】メトロセンター40年来のお店『つり舟』が、この4月にリニューアルOPEN! フリースタイルが心地よい、女性一人で訪れる常連さんも多いお店です♪
緊急事態宣言が解除され、徐々に街が通常モードへ移行しつつあります。
-
5.292020
【浦安魚市場閉場から1年ちょっと】写真集「浦安魚市場のこと」のwebサイトが出来ました & 魚市場にあったお店まとめ!
2019年3月末に閉場した魚市場。現在、その跡地は新築マンションとして生まれ変わるべく、工事の真っ最中です。 ここに魚市場があり、たくさんのお店が軒を連ね、活気に満ち溢れていたことは、この風景を見ただけでは想像がつかないかもしれません。
-
5.272020
【夜営業のお店は今】いろんな人が口をそろえて「美味しい!」というお店『旨いもん処 淀』さんに、その秘密を伺ってきました!
私自身、子どもがまだ小さいので、夜の外食というのはなかなか現実的ではありません。今までも「あそこのお店美味しいよ!」「ぜひ取材してみて!」とお話を聞いても、夜しか営業していないお店だと「いつか行ってみたいなぁ…」と心に留めておくだけで、なかなか足を運ぶには至りませんでした。
-
5.262020
【密を避けて自転車散歩に出かけよう♪】宮前通りの自転車屋さん『believe』のレンタルバイクがリニューアル☆ 浦安にぴったりの電動自転車で、街を楽しもう!
みなさん、どうストレス解消してますか? 旅行や移動が制限される中、どう気分転換するか、非日常を味わうか…悩ましいところですよね。