市民による浦安の地域情報総合サイト

南澤 悦郎の記事一覧

  1. トイザらス・ベビーザらス 新浦安店

    【5月23日営業終了とのこと】トイザらス・ベビーザらス新浦安店

    残念なお知らせです。新浦安のシンボルロード沿い、日の出5丁目になるトイザらス・ベビーザらスが2021年5月23日(日)をもって営業を終了するそうです。いつもトイザらス・ベビーザらスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

  2. 浦安駅前・新浦安駅前でイルミネーションがはじまりました

    年の瀬の恒例になってきました浦安のイルミネーション。今年は11/19(木)から始まりました。新浦安駅前は19日からスタート!浦安駅前は20日からスタートとなりました。点灯式の様子はこちらからご覧いただけます。

  3. 浦安バル街、本年は中止というお知らせが出ました

    2012年の初開催以来、浦安の皆さんの年に一度のお楽しみ行事として定着していた浦安バル街ですが、本年は中止というお知らせが浦安バル街のTwitterアカウントで発表されました。猛威を振るっている新型肺炎、国内外で各種イベントが自粛を余儀なくされている状況がいまだ続いております。

  4. スタバのモバイルオーダー&ペイが浦安でも使えるようになったので使ってみた

    2019年の6月から東京都内で始まっていたスターバックスコーヒーの「Mobile Order & Pay」ですが、先日から浦安の店舗でも使えるようになりました!文字通りスマートフォンのアプリ上で注文と決済ができ、支払いでレジに並ぶ必要が無いサービス。

  5. 【閉店】フレッシュネスバーガー アトレ新浦安店

    新浦安駅のアトレ口改札を出たところにあるフレッシュネスバーガーアトレ新浦安店が残念ながら閉店とのこと。公式サイトやアトレ新浦安のWebサイトにはまだ掲載されておりませんが、店頭の張り紙で告知されていました。

  6. 新浦安駅近くの入船中央交差点に冠水センサーが設置されていました

    緊急事態宣言が解除され徐々に昼間の人出が少なくなってきたかな?という感じの新浦安駅周辺。南口からイオンを超えたところの入船中央交差点にいつの間にかこのようなものが設置されていました。「冠水時に赤く点滅します」とあります。

  7. 新浦安の名店の味をご自宅で  蕎麦たのし【テイクアウト&出前】

    ※4/24~5/6まで休業されるそうです。最新情報はFacebookなどをご確認ください。新浦安駅から徒歩5分ほど、入船4丁目の人気蕎麦店「たのし」さんもテイクアウトを開始、配達も来週からスタートするそうです!さっそくテイクアウトを注文!ランチの丼モノセットで親子丼をいただきました。

  8. 浦安駅周辺土地区画整理事業

    浦安駅近くの土地区画整理事業エリアの交差点が開通していました

    昨年から行われている浦安駅近く、やなぎ通り付近の区画整理ですが、本日(2020年3月3日)通りかかったところ交差点が開通していました。夕方の16時頃ですが、このタイミングで信号の工事をしており機能しておらず、交通整理の方々に誘導していただき横断しました。

  9. 浦安市日の出6丁目順天堂建築予定地1

    日の出6丁目の空き地の建築計画が公表されました

    ずっと空き地になっていた日の出6丁目の一区画の建築計画が公表されていました。マンション「アールフォーラム新浦安」の隣の区画です。以前この区画は浦安市の計画では「高等学校予定地」となっていました。

  10. 【東京オリンピックの聖火リレールート】浦安市内のルートが決定しました

    来年7月24日の開幕が近づいてきた東京オリンピックですが、聖火リレーの誘致が決定していた浦安市内の走行ルートが公開されました。スタートはシンボルロードの突き当り(交流広場)、ゴールは総合公園の展望デッキとなっています。明海地区をぐるりと囲むような(一部、高洲も通過します)ルートです。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る