浦安ってこんな街!
1.202020
日の出6丁目の空き地の建築計画が公表されました
この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

ずっと空き地になっていた日の出6丁目の一区画の建築計画が公表されていました。マンション「アールフォーラム新浦安」の隣の区画です。
[blogcard url=”https://www.kensetsunews.com/archives/408723″]
以前この区画は浦安市の計画では「高等学校予定地」となっていました。県立高校の誘致を目指していましたが、少子化の影響か実現には至らず、2015年に学校法人順天堂が土地を購入しました。建物は5階建ての校舎と2階建ての体育館、2021年6月完成が予定されています。
[blogcard url=”https://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/150721500062.html”]
写真を見ると、向こう側には5年ほど前までは無かった一戸建てが並んでいます。
2015年の様子がGoogleストリートビューに残っています。
空き地部分には大学が建つこととなり、いよいよ日の出エリアは街が完成、といったところでしょうか。どんな街になるのか楽しみですね。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでフォローして最新情報を入手しよう
@urayasusumitai