市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】レンジでお手軽!『包まないもやしシュウマイ』

この記事は最後に更新されてから1年以上経っているため、情報が古くなっている可能性があります。
最新の情報をお探しの方はサイト内検索で最新情報がないか検索してみてください。

生活必需品の値上げもすごい中、円安がさらに物価高に拍車をかけそうな今日この頃。『節約』の2文字が大きくのしかかってくる…何かしなくては…、そうお考えの方も多いことでしょう。節約食材の代表格といえば、季節を問わず安価で手に入る『もやし』ですよね!

でも、もやしって野菜炒めに入れたりナムルにしたり…実はあんまりバリエーションがないかも? 今月の【真似したい!栄養士さんの時短&簡単レシピ】では、栄養士の佐藤由起子さんに『もやし』を使ったレシピを5品教えてもらいました♡ もやしのしゃきしゃき感を活かし、時短&簡単に美味しく食べられるレシピの数々。第一回目は『包まないもやしシュウマイ』です!

【材料 3~4人分】

豚ひき肉 200g
もやし 150g(3/4袋くらい)
片栗粉 大さじ1.5
シュウマイの皮 15枚
サラダ油 少々
A:しょうゆ 大さじ1
A:酒 大さじ1
A:しょうがチューブ 5cm
A:砂糖 小さじ1
A:食塩 小さじ1/3
A:ごま油 大さじ1/2
酢醤油、練り辛子など

【作り方】

1.もやしをビニール袋に入れ、袋の外側から揉んで折る。片栗粉を加え、袋の口をふさいでよく振って馴染ませる。これがシャキッとジューシーに仕上げるコツ!

2.1に豚ひき肉とAを加えて軽く揉み、肉だねをつくる。

3.耐熱皿にサラダ油少々を薄く塗る。2の袋の先端を2cmくらい切り落とし、肉だねが15等分になるように絞り出す。シュウマイの皮を1枚ずつかぶせて丸く整える。

4.3に水大さじ2を振りかけ、ふんわりとラップをかぶせ、600wのレンジで肉に火が通るまで6~7分加熱する。

5.酢醤油などでいただく。

【作ってみた感想】

包丁もまな板も使わずにシュウマイができちゃうなんてビックリ!! 手も汚れないので気負わずに作れるのも嬉しいポイントでした。もやしでボリュームアップが叶うので節約にもなるし、野菜が苦手な子どもも食べやすい。まさに一石二鳥、いや三鳥くらいのレシピかも!

その他のレシピはこちらからどうぞ

レシピ提供:料理代行『Chiaa~癒しの厨~ 』栄養士・佐藤由起子
※料理代行の問い合わせは、LINE @531epqptよりお願いします。
Instagramブログ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローして最新情報を入手しよう

関連記事

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る