市民による浦安の地域情報総合サイト

新浦安

  1. 1650円で有機野菜食べ放題!時間無制限のイタリアンランチブッフェ

    明海にあるPizzeria CaRaCaLLaさんが、平日ランチ限定の有機野菜食べ放題のランチブッフェを開催しています。先日、部のみんなで食べに行ってみました。ブッフェのシステムはこんな感じ!ブッフェ形式なのは、有機野菜をふんだんに使った前菜と、シェフ特製のデザート。

  2. 新浦安でスパム缶を安く買えるのはココだ!!

    スパムむすびやゴーヤーチャンプルーに入れたりと美味しいスパム家族は皆スパムが大好きなので割と購入頻度が高い食品です。先日、新浦安のダイエーさんでお買い物中にスパムを手に取ったときにお値段にビックリ!!! なんと税込¥678スパムとはそんなにお高いものでしたでしょうか。

  3. スポーツの秋!サイクリングはいかがですか?

    浦安市は、歩道が広く 自転車道と歩道がわかりやすい道が多くて有り難いなぁと思います。我が家では、お天気の良い週末 海側をサイクリングするのが家族全員大好きです。

  4. 新浦安護岸

    <あの滑走路は今?>RED BULL AIR RACE CHIBA 2015 新浦安のその後

    2015年のゴールデンウィークに日本で初めて千葉県の幕張で開催された"飛行機のF-1"とも言われる「RED BULL AIR RACE(レッドブルエアレース)」ですが、飛行機が飛び立つ滑走路は新浦安に設置されました。

  5. 【クルマ好き必見】新浦安のクルマ選び事情

     新浦安の中心を南北に走る「シンボルロード」は、その名のとおり新浦安を象徴する通りです。バブル期に一世を風靡したドラマ「101回目のプロポーズ」で象徴的なシーンの撮影場所にもなりました。緑のセンターゾーンの両側には片側3車線の広い走行帯があり、歩道も含めた幅は実に50メートルです。

  6. 浦安市 墓地公園

    みなさんは浦安にある墓地公園に行かれたことがありますか。私も何年か前までは一度も行ったことがありませんでした。浦安市のホームページによりますと敷地は約4万坪あるそうです。確かに行くと広いなと思います。墓石が低く、回りを見渡されるので余計広く感じるのかもしれません。

  7. 東京駅まで約15分でいける駅のマンション相場を比べてみました。

    東京には人が集まる大きな駅がたくさんあります。新宿・渋谷・池袋などなど山の手方面が多くあるように思いますが、オフィス需要で言えばやはりなんといっても東京駅周辺です。

  8. 秋の味覚をパスタで食べよう!

    ※閉店した店舗の情報です。入船のイタリアン「La Bottega Tomo」の秋の新作パスタがお薦め!栄養価のことを考え、身体に優しく健康に良い料理を提供するイタリアンレストラン。

  9. 「なぜ、あの人は10歳若くみられるのか?」その答えは足壺健香庵 新浦安店へ

    2015年9月8日 浦安市入船4丁目に本場中国式リフレクソロジーがオープンしました。 フジテレビ『ペケポン』チャイナしりとり、『GINZA LADY』銀座レディヘアスタイル、スカパーTV『あしたのジョシ』番組等、多数のメディアに掲載されています。

  10. 浦安 まち 花暦 8 パンパスグラス~パークシティー東京ベイモール(日の出)~

    九月に入り、朝夕は涼やかに風も吹き、浦安のまちでも秋景色が見られるようになりました。浦安のまちの秋の花の紹介は、ダイナミックに風にゆれるパンパスグラスです。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る