浦安ってこんな街!
-
10.162023
連載Vol.2【浦安の高齢者施設を知ろう】今までと変わらない生活環境で過ごしたい! 「コンシェール舞浜 新館(東館)」
自立でも要介護でも入居できる木の温もりを感じる外観は今までの高齢者施設とは異なり、落ち着いた大人の雰囲気を感じる佇まい。エントランスを入ると、まるでホテルのようにコンシェルジュさんが迎えてくれます。「コンシェール舞浜」の由来はホテルの「コンシェルジュ」からとったものだそう。
-
10.162023
「浮世絵からタイムスリップ~お江戸の謎解き~」明海大学市民向け公開講座のご案内 【11月4日(土)開催】
明海大学にて、市民向けの公開講座を開催します。今回は「浮世絵からタイムスリップ~お江戸の謎解き~」をテーマに、2015年に講演いただいた牧野健太郎氏を再び講師としてお招きします。
-
10.142023
【浦安の情報あれこれ】週刊うらやすニュース 2023/10/7~10/13
秋晴れの気持ちがいい日が続いていますね! 乾燥も気になってきたので程よい水分をとって秋の行楽を楽しみましょう! それでは今週のニュースをどうぞ!10月11日(水)明海大学浦安キャンパス公開講座「浮世絵からタイムスリップ~お江戸の謎解き~」を開催(11月4日(土))(大学プレスセンター)ラグ...
-
10.142023
【浦安市】「くぼてんきさんと環境について考えよう!」新浦安カルチャープラザ 青少年交流広場イベント【10月29日】
朝の情報番組の気象キャスターでおなじみのくぼてんきさんをお招きして、紙芝居やクイズを交え、『環境』のお話しをしていただきます。
-
10.142023
【Happy Reform】流行のグレイッシュカラーを取り入れつつ 木のあたたかみのあるナチュラルなインテリアに
PR築40年超のマンションをリノベーションしました。大きな梁や壊せない壁等、何かと制約のあるマンションを家事動線の良い現代風の間取りに変更しました。
-
10.132023
【速報】大江戸温泉物語 浦安万華郷 閉館のお知らせ
浦安市日の出にある天然温泉と大浴場でおなじみの大江戸温泉物語浦安万華郷のWebサイトに閉館のお知らせが掲載されました。2024年6月2日(日)をもちまして、「大江戸温泉物語 浦安万華郷」の営業を終了し閉館することといたしましたのでお知らせいたします。
-
10.132023
スパイシーさがクセになる!本格メキシコ料理を浦安で堪能。ブッフェで思いっきり楽しんじゃいましょう♪【浦安市舞浜】
メキシコ料理といえば、チリコンカンやサルサソースが思いつくけれど、ちゃんとした“メキシコ料理”って食べたことがない!そんな方へ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのレストラン「グランカフェ」で「メキシカンフードブッフェ」を開催中です。メキシコ料理のブッフェって珍しいですよね。
-
10.132023
【Traditional Music】屋形船で日本の伝統芸能「お囃子」の音色を味わえる! Japan made を遊び尽くせ!10/22【Yakatabune in Urayasu】
かつて漁師町だった浦安。川と海に囲まれ、川や水路には大小の船が行き交っていました。現在の交通手段は車や自転車がメインとなり、浦安で船を使う場面といえば釣りやスポーツ? いやいや、今でも一般人が気軽に船に乗れる場所があるんです。それが「屋形船」です。
-
10.132023
【浦安市】浦安市ひきこもり支援講習会「ひきこもりのその未来(さき)に~私の原点はひきこもり~」【10月28日】
社会問題として語られることの多い「ひきこもり」。こうしたマイナスイメージや偏見が、ひきこもり状態にある本人や家族を追い詰め、外部への相談や必要な支援を受ける際の妨げにもなっています。
-
10.122023
大好評! 満月の夜に 〜ナイトパークヨガ〜 第三弾 10月28日(土)に開催決定♪
満月の下、外でヨガ。秋の風を感じながら、夜の公園でちょっとしたヨガイベント! 浦安市の非営利団体「やさしいヨガ」のイベントです。