浦安ってこんな街!
-
3.112016
【明日はホーム試合!】JFLついに開幕!頑張れ!! ブリオベッカ浦安。
初のJFL参加となるブリオベッカ浦安。今回は、東京ヴェルディから2011年に移籍したキャプテン清水康也選手と、浦安JC時代から14年間、ブリオベッカ浦安でプレイする浦安出身浦安育ちの富塚隼選手に、お話を伺いました。
-
3.112016
浦安市内の絶品シュークリームを食べ比べ!!
甘くて美味しいものが食べたーい!!…そんなとき、手軽に食べられる『シュークリーム』。お皿やフォークを用意する必要がないので、歩きながらでも車の中でも食べられちゃいます。筆者も社会人になりたての頃、疲れたときや嫌なことがあったとき、市内のケーキ屋さんに寄ってはシュークリームを買っていたっけなぁ…。
-
3.112016
ダイエー新浦安店はイオン新浦安店へ
2016年3月1日よりダイエー新浦安店は株式会社ダイエーからイオンリテールストア株式会社の店舗となります。2月28日のブログではまだ工事用のホロがかかっていましたが、ついに外れてイオンの看板に変更となりました。
-
3.112016
【春をSHAREしよう】舞浜で育った夏みかんで、ケーキを作りました!
「ホテルに夏みかんがなるんですけど、それでケーキを作ったんです。」衝撃の存在を伺ったのが昨年の冬。その時はまだ青くて小さかった実が、取材時にはこんなに大きく綺麗な黄色に色づいていました。
-
3.102016
海外の子どもが描いた”ゆるかわ”イラストが雑貨に!南行徳で展示会開催中【3/31まで】
のびのびとした線で描かれたお花や家、女の子…。缶バッジにプリントされた可愛らしいイラストは、フィリピンの子どもたちが描いたものです。こちらのトートバッグは同じくフィリピンの子どもの手書きメッセージ。
-
3.102016
【春をSHAREしよう】人気のパン屋さんから春限定のメニューをお届け!
日の出にある「小麦工房パン・ジュエル」は、新浦安でも人気のパン屋さん。お店いっぱいに広がる焼きたてパンのいい香り、たまりません。季節の食材を使った季節限定パンも多く、いつ行っても新発見の喜びがあるのも人気の理由の一つ。約100種類のパンがずらりと並びます。
-
3.92016
まるでイリュージョン!【新町のマンション群が忽然と〝消えた!?〟日】
子どもの頃、「濃霧(のうむ)注意報」、というコトバにワクワクしていました。のうむ、が〝ノーム〟に聞こえ、いずこからともなく、三角帽子を被った小人(こびと)たちがワラワラ集まってくるようなイメージを思い起こしたのです。
-
3.92016
赤ちゃん・子連れグループにピッタリ!浦安駅前キッズルームランチ
赤ちゃんや小さな子どもがいると入れるお店や行ける場所がどうしても限られますよね。お店選びも大変。それでも子どもたちを遊ばせながらママ達もおしゃべりしてランチもしたい!そんなお店をご紹介します。浦安駅前すぐ!のマツモトキヨシの2F、山内農場さんです。
-
3.92016
【春をSHAREしよう】レストランの味を、お花見で。
明海のレストラン「コンクラーベ」ではピザやパスタ、前菜盛り合わせ等の人気メニューをテイクアウト出来ます。レストランの味をお店以外でも楽しめる!と、常連さんからも大人気。最近ではホームパーティーで利用する方も多いそう。今回ご紹介している「ブルーチーズと季節のフルーツピザ」はワインのお供にピッタリ。
-
3.82016
ママの気分がいいとおかずが一品増える!?自分へのご褒美に、極上エステはいかが?
毎日毎日家族のために働いているお母さん! 新学期を迎えるにあたって疲れが溜まっていませんか?お母さんはとにかく休む暇がありません。朝早くから起きて、お弁当作り、朝食の支度、夫、子どもたちを送り出せば、お洗濯・お掃除・お買い物などなど…そして兼業主婦のお母さんはお仕事に出かけます。