浦安ってこんな街!
-
8.202019
パン×南インドスパイス料理=∞(無限大)! 当代島のパン屋・カンロさんが南インド料理とコラボする企画【カレーパンっていうか】が、超楽しかった~!!【次回は9/7(土)開催】
南インドのスパイス料理と聞くと、真っ先に思い浮かぶのはカレーですよね。そして南インドスパイス料理とパンのコラボと聞くと、当然のようにカレーパンだと思いますよね。
-
8.192019
夏休みの終わりに音楽三昧の一日を過ごしませんか? 家族で楽しめる【ファミリーアンサンブル in 浦安 2019】
今年もこの季節がやってきました! 「浦安カルテット!」主催の【ファミリーアンサンブル in 浦安 2019】。夏休みの終わり、8月29日(木)の昼下がり、浦安音楽ホール「コンサートホール」にて開催されます。
-
8.192019
【9/1(日)、小さなクラフト市が開催】熊本から、愛知から!? こだわりのクラフトマン&コーヒーが全国から大集合! 9/1は北栄のカフェ『ON AND ON』へGO☆
北栄2丁目の遊歩道を入ったところにある、不定期営業のカフェ『ON AND ON』。月に数回しか営業していないカフェにもかかわらず、予約が始まったとたん満席になってしまうほどの人気店です。まず外から眺めてもおしゃれ。店内はもちろんおしゃれ。
-
8.172019
『浦安からタイ・ラオスの子どもたちへ』敷居が高いと思っていたボランティア、誰もが気軽に文房具を寄付できる!
タイ・ラオスの子どもたちに文具を届けている団体があることをご存知ですか? 浦安市まちづくり活動プラザの3F(旧入船北小跡)に事務所を構える“タイの子供たちを支援する会「コープクン・マーク」”。みなさんから寄せられた文房具・楽器・運動具をタイやラオスの田舎の学校に寄付をされている団体です。
-
8.172019
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2019/8/10~8/16
ここに来ると、テトラポットのぼーって♪ …とつい頭の中でメロディーが流れてしまうのは、私だけでしょうか。境川の河口のテトラポットには、カニがたくさん歩き回っていました。
-
8.162019
まだ夏休みの宿題が終わってない方必見! 夏の思い出をつめこんだ万華鏡をつくりませんか?【8/24&31(土) まちづくり活動プラザにて開催☆】※開催日時修正
※こちらのワークショップは、元々8/25(日)開催でのお知らせをしておりましたが、都合により開催日時を下記に変更いたしました。お詫びして訂正いたします。長いと思っていた夏休みも、もう終盤。
-
8.162019
戦時中の浦安ってどうだったのか、【堀江ぽっかぽか】でお話を聞かせていただきました。
今年で戦後74年。戦争当時を知る人は年々少なくなり、テレビや新聞などでも戦争の特集を目にすることは以前より少なくなった気がします。そういえば、当時の浦安ってどんな感じだったのだろう…? このたび、フラワー通りにある【堀江ぽっかぽか】にて、戦争当時の浦安を知る数名の方々にお話を聞くことができました。
-
8.152019
週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2019/8/17(sat)、8/18(sun)
どこへ行こうか迷うほど魅力的なイベントが盛りだくさん! 新学期まであともう少し、子供の宿題が気になるところではありますが、夏休み真っ只中思う存分楽しみましょう♪【8月17日(土)】■【浦安がアド街に】8/17にテレビ東京「出没!アド街ック天国」で浦安特集が放映されるようですhttps:/...
-
8.142019
『シニア世代だけではもったいない!』無料で好きなモノを学べる! うらやす市民大学『学生会』のオープン講座が気になる!
今年で開講11年目の『うらやす市民大学』は、入船『浦安市まちづくり活動プラザ』(旧入船北小跡)の3Fにあります。
-
8.102019
浦安に住みたい!編集室 夏季休業のお知らせ
毎日暑いですね! なんだかもう私は暑いの飽きてきてうんざりしているのですが、皆さんはいかがでしょうか。そして来週はお盆、台風がどうなるか気が気じゃないですよね…。そんな中ではありますが、「浦安に住みたい!」編集室は本日8/10(土)~8/18(日) まで夏季休業いたします。