浦安ってこんな街!
-
7.152020
【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】「私たちの仕事の本質は『元気をつくること』。都内へ行かなくても、自宅の周りで豊かな時間や体験ができるようにしていきたい」~ピラティススタジオ経営・宮本敏則さん
ウィズコロナ時代だって、毎日を楽しく過ごしたい! 連載企画【ウィズコロナ時代を浦安でハッピーに過ごす!】では、浦安の個人事業主や経営者の方に、コロナ禍で考えたことやウィズコロナ時代の心構え、ハッピーのヒントをお伺いしていきます。
-
7.142020
【今年の夏は浦安で♪】浦安の写真をInstagramにアップすると、ステキなプレゼントがもらえるキャンペーン開始! さあ、あなたも #goto浦安 に参加しよう☆
「浦安を元気にしたい!」そんな思いから、浦安観光コンベンション協会よりステキなキャンペーンのお知らせが届きました! その名も『goto浦安キャンペーン』…浦安の風景やグルメ・お店・楽しい体験などを写真に撮り、Instagramから #goto浦安 をつけて投稿すると、抽選で50名様に浦安の名産品がプ...
-
7.142020
【オブジェ盛沢山】しおかぜ緑道 その2
前回に引き続き、しおかぜ緑道を紹介していきます。猫に出会った小さな公園を抜け、道路を一つ渡ると 、また新たな道が見えてきました。クリーム色に舗装された歩道に 、 大人一人分程の高さがある大きな岩がまるで堀のよう に積み重なっています。遺跡後を巡るような不思議な感覚を覚えました。
-
7.132020
【 幻のレストラン 】完全予約制のスペシャルコース!「各回10組様限定」夏季限定12日間だけのイタリアンをいただける特別なひととき☆ |スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
PRこの夏のご予定は決まっていますか? この状況下、どこかへ出かけたくても近場で過ごす方も多くいらっしゃると思います。
-
7.132020
【大募集】絵札写真&詠み句を送ろう『浦安市民が創る! かるた de うらやす2020』応募締め切りは7月31日まで!
令和2年、公益社団法人浦安青年会議所は設立40周年を迎えました。その記念事業として、すべての世代の皆さまに楽しんでいただけるよう「浦安市民が創る!かるたdeうらやす2020」を企画されたそうです。
-
7.112020
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/7/4~7/10
こちらは堀江と富士見の間を流れる堀江川。短い川なのですが独特の静けさと落ち着きがあって、佇みたくなります。境川、見明川、猫実川…それぞれ雰囲気が違っておもしろいです。
-
7.102020
【New Open】今年開園した明海の『MIRATZ新浦安保育園』潜入レポート! 地域に開かれた保育園を目指し、体験や相談会も開催中です♪
この4月、浦安市内では新設の保育園がたくさん開園しました! 明海にある『MIRATZ新浦安保育園』もその一つ。『地域貢献』をコンセプトに掲げ、0歳~2歳児までを預かる小規模保育所です。
-
7.102020
お買い物が楽しくなる♪魅力いっぱい 浦安の個人商店さん④【Boulangerie Sens】
丁寧な仕事を積み重ね、美しいパンを焼き上げる。住宅街にひっそり佇むパン屋さん。富士見4丁目の住宅街、大三角線から脇へ入った道沿いにあるパン屋さん『Boulangerie Sens』(ブーランジェリーサンス)。
-
7.92020
【子どものお稽古♪】無理なく楽しく笑顔になれる♡『フラオハナラウレア』のキッズフラダンス! 赤ちゃん連れOKのママクラスもあります☆
3ヶ月の長~い春休みを経た子どもたち。6月から始まった新学期、お子さんたちはいかがお過ごしでしょうか? 新しい習い事をさせたいなぁと思っていた矢先に休校・自粛となり、いろんな計画が狂ってしまったという方もいらっしゃると思います。
-
7.92020
お買い物が楽しくなる♪魅力いっぱい 浦安の個人商店さん③【丸秀精肉店】
『お肉屋さんで肉を買う』そんな昔の日常を感じる町並みにある黒毛和牛専門店浦安駅を背中に、境川を中心として生活していた名残と面影を感じる猫実4丁目。