浦安ってこんな街!
-
9.72020
【閉店】アトレ新浦安1階のパティスリー ラ ルーシュが閉店しました
JR京葉線新浦安駅にあるアトレ新浦安の1階にあった洋菓子店のパティスリー ラ ルーシュが2020年8月27日(木)で閉店しておりました。東京ベイ舞浜ホテル直営のパティスリーが…。いつもお祝いの時にケーキを購入していたので寂しいです。
-
9.52020
【パティシエの手作りスイーツ・食事 常時約50種食べ放題! 】“Salon de Sweets” (サロンドスイーツ)で、贅沢気分を~
今年の2/7にOPENした、イクスピアリ4階にある“Salon de Sweets” 。フランスのサロンをイメージした外観は素敵な世界の入り口のよう…期待が高まりますね。ボリュームたっぷりのお料理や色鮮やかなサラダランチ時は「ローストポーク」、ディナー時は「ローストビーフ」が並びます。
-
9.52020
【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2020/8/29~9/4
まだまだ夏雲で夏空。そして台風が心配です。そういえば防災の日をすっかりやり過ごしてしまった…今一度備えを見直して、足りないものは買い足しておかねばと思った9月の一週目でした。
-
9.42020
【浦安コロナ情報】視覚に訴える警報の証 ~赤い旗~
浦安で、買い物ついでにサイクリングをしていると、なにやら目に付くものが…これは、ニューコースト前にある日の出公民館の旗の写真です。この赤い旗の意味は、「浦安コロナ警報」の発令による注意喚起です。私はこの意味を赤い旗をみてから調べ、知りました。
-
9.42020
【9/12開催@はんぶん堂】アートワークショップ『太陽のバッグをつくろう』! うまい下手を気にせず楽しみながらアート体験できます♪
さあ9月、『芸術の秋』到来! 芸術…と言うと敷居が高い?いえいえ、そんなことはありません! 来たる9/12(土)に開催されるのは、うまい下手を気にせず、楽しみながら描くことのできるアートワークショップ『太陽のバッグをつくろう』。誰もが夢中になって作品作りに取り組むことができます。
-
9.42020
夜の異国を行く~[3]
今回はシンボルロードを横切る直線道路のご紹介です。ここを出発地点とします。場所は日の出七丁目近くの交差点です。横断歩道を渡った先には車のディーラーがあり、隣接しているカフェは車の購入に関わらず利用することが出来ます。
-
9.32020
【New Open】まるで舞台に並ぶアート作品のような料理の数々♡ 高級イタリアンをカジュアルに味わえるお店『CASA ORSETTO』行ってきました!
9月2日にグランドオープンを迎えた『CASA ORSETTO(カーサ オルセット)』。ヤオコーやアクロスモールが並ぶ大通りを真っすぐ堀江中学校方面へ進むと、左手に見えてくる一軒家のお店です。
-
9.32020
【自転車で行ける世界旅行☆その11】センスの光る北欧雑貨に囲まれて、テーブルウェアを選んだりお茶を飲んだり…入船の北欧雑貨&カフェ『koloni』でステキなひと時を♪
【自転車で行ける世界旅行】もそろそろ終盤! ヨーロッパめぐり、次は北欧へ…入船の住宅街にお店を構える『koloni』さんは、北欧雑貨と小さなカフェ。
-
9.32020
週末の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/9/5(sat)、9/6(sun)
秋の気配を感じる9月がスタートしました。突然の雨や、台風、水害などが高まる時期になりいつ何時の備えを改めて見直すことを忘れずに行いたいと思います。
-
9.22020
『元気をつくる場所』世界で活躍するプロフェッショナルな講師陣による豊富なピラティス! スタジオでもオンラインでもレベルの高いレッスンが受けられます!|Medical Pilates Stella *時間変更の追記あり
PRMedical Pilates Stellaは、少人数制、通いやすく、しかも楽しい 「地域のウェルネスラボ」として近年注目を集めています。今だからこそ『美しく健康な身体』を維持できるよう、現在でも高質な運動療法をスタジオとオンラインで提案し続けてくれます。