市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 北栄の住宅街を散歩していると、こんなところに緑あふれるテラスが。オーナーご夫妻の温かな心遣いにほっとする、ステキなカフェを見つけました。

    南行徳との市境にほど近い北栄の住宅街に、ひょっこり現れる緑に囲まれたテラス。手入れの行き届いた花々と新緑のまぶしい木々、そして真っ赤なポストが目印のこちらのお店は『Cafe GREEN(カフェ グリーン)』。オーナーの峯崎さんご夫妻が2年前にオープンさせたカフェです。

  2. 美味しいコーヒーと、パティシエのつくるフードがいただけるカフェ。ここは多様な人が行き交う「美味しい!」「楽しい!」の発信基地でした!

    昨年7月、シンボルロード沿いにオープンして大きな話題を呼んだ、高級生食パンとコーヒーのお店『LITTLE BY LITTLE(リトル バイ リトル)』。シンボルロード沿いのマンション1階角。

  3. 市川が育んだ国民的日本画家・東山魁夷記念館のご紹介

    東山魁夷といえば、日本や世界各国の風景画を数多く描き、東宮御所や唐招提寺の障壁画も手がけた、昭和を代表する日本画家です。戦前に生まれた魁夷は、終戦の年である1945年に市川市に移り住み、以後1999年に逝去するまでの約半世紀の間、市川を拠点に創作活動を行いました。

  4. 【悲報】浦安ジモトねっと「浦安ポスター」のポイント配信が一時停止となります

    浦安市界隈にお住まいの方であれば、お店の店頭で「浦安ポイント」のポスターを見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。ポスターに掲載されているQRコード®をポイントアプリ「ちりつも」にかざすと、1日1回、10ポイントがゲットできる、あのポイントポスターのことです。

  5. 【浦安の情報アレコレ】週刊うらやすニュース 2021/5/1~5/7

    新浦安のランドマークといえば、駅前に建つ2棟のタワーマンション。写真は明海の道路沿いから撮ったもの、遠くからでも見えて存在感がありますよね。

  6. フリーペーパー「浦安に住みたい!」5・6月号が発行されました ※内容に関するお知らせ

    本日5月7日(金)、フリーペーパー「浦安に住みたい!」5・6月号が発行されました! 表紙を飾ってくださったのは、日の出の高級生食パンとコーヒーのお店『LITTLE BY LITTLE』さん。特集は『浦安のカフェでほっと一息』、市内の個性あふれる3店舗をご紹介していますよ。

  7. ラーメン大好き、でも太りたくない…!【堀江・幸楽苑】でヘルシーな “朝活”ラーメンはいかが?

    ラーメン大好き! とくにお酒を飲んだあとの〆のラーメンの美味しさは筆舌に尽くしがたい! でも、摂取カロリーが気になる…。そんな方(私も含め)にオススメしたいのが、昭和29年創業【幸楽苑の朝ごはん】。

  8. 毎週土日、当代島3丁目で開催されている『朝市』知ってる? 無農薬野菜やお惣菜など、たくさん買えてめっちゃ楽しかった!

    朝市というと、呼子・輪島・勝浦…が日本三大朝市ですが、ここ浦安でも朝市があるってご存知でしたか? 当代島3丁目、市川市の市境に程近いマンションの1階で、毎週土日の7時~10時に開催されているんです! 早速行ってきました♪東京ベイ医療センターを越え、ちょっと先にあるこちらのマンション...

  9. 6/3(木)よしもとお笑いライブが浦安市文化会館にやってくる!【チケットプレゼント有り♪※5/16締め切り】

    テレビでおなじみ、大人気の『よしもとお笑い芸人』が浦安市文化会館にやってきます!窮屈な生活でのストレスを吹き飛ばして、大いに楽しみたいですね。

  10. 【東京ベイ東急ホテル祝♡3周年】記念フェアが続々と!初夏に相応しい色とりどりな『ベイサイドフラワーフェア 2021』が開催されます!

    東京ベイ東急ホテルが 3周年を迎えられました! なんだかずっと浦安にあったような、3周年というのが信じられないほど私たちにとって身近な存在ながらも、特別な時間を提供してくれるホテル。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る