市民による浦安の地域情報総合サイト

浦安ってこんな街!

  1. 【浦安の値上がりしないバレエ教室】本格バレエは敷居が高い?「姿勢が綺麗」「頑張る自分が好き」「困っている人に手を差し伸べる」そんな一生モノを子供が身に着けられたら素敵じゃない? —ミツズミマキバレエクラス

    大人の皆さん、10年来の趣味はありますか? お子さんに自主性を持ち優しい子供に育って欲しいと願っていませんか? 姿勢が悪いお子さんはいませんか? バレエの舞台ってひとつの社会なんです。

  2. 【大人も楽しむ文化祭】『プリズムフェスタ2021☆夏』 7月4日(日)に会場で!オンラインで! どちらでも楽しめます。

    『Prism!(プリズム)』は地域での女性活躍を推進している団体です。現在、所属している正会員は、主婦、パート、フルタイム、地域活動、フリーランス、店舗経営者など。多様なライフスタイルの女性達。そんな彼女達が当初から続けているイベントがあります。

  3. 【デザインに富んだ街!】千葉市美浜区にある打瀬公民館に行ってみた。

    地域とのつながりを作ったり、子供を遊ばせたり、図書館を利用したり…公民館は地域に欠かせない存在です。今回ご紹介する「千葉市打瀬公民館」は幕張ベイタウンと呼ばれるデザイン性に富んだ街にあり、周囲の建築物に上手く調和した造りになっています。

  4. はしゃいでも、お昼寝しても、マスク外してもOK♪美味しい食事とスイーツがホテルの個室でいただける『おこもりデイユースプラン』が、今時期のお出かけにピッタリで最強すぎましたっ!!|浦安ブライトンホテル東京ベイ

    どこへお出かけするにも気を遣うこのご時世…でもこれだけステイホーム期間が続くと、やっぱり家とは違う環境(もちろん感染対策しっかりしているところ)へお出かけしたい! さて、行くならどんなところがいいですか~?「食事をするならやっぱり個室が安心」「非日常感があるところ」「とにかくゆっくりくつろぎたい」...

  5. アンティークな雰囲気が漂う『7Rooms Hotel&Café』の、とってもステキな客室を借りることができます!

    浦安駅からほど近い、葛西駅から徒歩6分の所に位置する7Rooms Hotel&Cafe。2020年8月にオープンした、家族で経営しているホテルです。そこで今回はホテルの客室をお借りして、いつもとは違った雰囲気で食事を楽しんできました。

  6. 浦安市役所【来庁者専用】庁舎内託児室の扉の向こうを見学! 優しい保育士さん達とおしゃべりしてきましたレポ

    初めて浦安市役所を訪れた時に発見して、衝撃を受けた「庁舎内託児室」。全国でも珍しいそうですよ。機会に恵まれずなかなか利用できずにいた筆者。「この扉の向こうってどうなっているんだろう…。

  7. 浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2021/6/26(sat)~6/27(sun)

    美浜の交差点にあったユニモール。先日通ってみたら店舗がリニューアルオープンされていました。

  8. 個性豊かで魅力的なねこさんがいっぱい!オンリーにゃんず写真展 第二弾が開催中です【6月29日(火)まで】

    昨年秋、開催された「オンリーにゃんず写真展」第二弾が現在オリエンタルホテル東京ベイ2階の市民ギャラリーにて開催中です。

  9. 歩いてOK、ペットやベビーカーと一緒もOK、もちろん走るのもOK! 毎週土曜日に総合公園で開催されているコミュニティイベント『parkrun』参加してきた!

    浦安でランニングといえば、真っ先に思いつくのが総合公園・墓地公園の海沿いですよね! 海沿いの爽やかな風を感じながら、車も信号も気にすることなく爽快に走れるコースです。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る