浦安ってこんな街!
-
7.142021
【コロナ禍の現況報告あり】浦安市郷土博物館が、こんなに面白い! 昭和の「漁師町」浦安に飛び込もう【浦安ビギナー向け】
ふらっと家族で立ち寄り、その面白さにビックリしたこの郷土博物館。かつて漁師町だった浦安市の歴史のユニークさはもちろんですが、こんなに楽しめるように仕上げる自治体の自己プレゼン力…計り知れません! 浦安市民になったからには一度は立ち寄ってほしい、と言うレポです。
-
7.132021
アトレ新浦安で電車をモチーフにした縁日が開催!親子で行ってみよう♪【7月17日・18日開催】
盆踊りや秋の花火大会も中止が発表され、夏本番を前にちょっと残念な気持ちになっている方も多いと思います。
-
7.132021
【New Open】 当代島に「せんべろ」の立ち飲み居酒屋がOpen!
7月9日(金)、浦安駅から徒歩5分ほどのところに突如、「せんべろ」(1000円でベロベロに酔える)居酒屋さんがオープンしました!その名も「立ち飲み居酒屋ドラム缶 浦安店」さんです。
-
7.132021
人気パン屋さんのパンをお取り置きできる便利なアプリ「sacri」を使ってパンを購入してみました!
皆さんは、「sacri」というアプリを使ったことはありますか?「sacri」は、出店しているパン屋さんの人気パンを、事前に決済し取り置くことができるサービスです。「今日受け取りたい!」というニーズだけではなく、「後日受け取りたい!」ニーズにも答えられる、とても便利なアプリなのです。
-
7.122021
浦安にゆかりのある音楽家5名が集ったコンサート『バロック×モダン アンサンブル』。生音と演奏家の思いが、コロナで荒んだ心にじんわり沁みました…!【7/23までオンライン配信でも聞けます♪】
7月4日、しとしと雨が降る日曜日、浦安音楽ホール内コンサートホールで開催された『バロック×モダン アンサンブル』。浦安の音楽家5名が集うコンサートということで、以前から出演者の皆さまに【浦安の音楽家インタビュー】と題し、『浦安に住みたい!web』にて連載をさせていただきました。
-
7.122021
【New Open】ママだって癒されたい!むくみ専門サロンの『マザーズタイム』に出産後のママが体験!生後2か月の赤ちゃんと一緒にあったかリフレッシュ時間をイクスピアリで受けられる♡
この時期の湿度によって悩まされる「むくみ」。皆さんはむくみケアはされていますか? なんとイクスピアリに『むくみ専門店ココキュット』がでニューオープンされたとのこと、市内では珍しいむくみ専門店です。
-
7.122021
【議員さんってこんな人!】父子家庭に育ち、周りの友達に支えられた子ども時代。大好きな浦安で、大好きな子どもたちが愛情いっぱいに育ってほしいから、今日も一生懸命仕事に向き合う!―芳井由美さん
浦安市議会議員の素顔をレポートするインタビュー企画【議員さんってこんな人!】。第14回は、英語講師から市議会議員を目指された芳井由美(よしいゆみ)さんです。三兄弟の真ん中、男手ひとつで育てられた子ども時代1969年生まれ、愛知県名古屋市出身の芳井さん。
-
7.122021
【New Open】イオンスタイル新浦安に無添加スムージー&ジュース専門店が今日オープン!
イオンスタイル新浦安に“無添加スムージー&ジュース専門店 ゴクゴク”がオープンします。7/12(月)~14(水)の3日間は、プレミアムバナナミルクが100円OFFとなるキャンペーンもあるそう!最近はコンビニでもスムージーが買えるようになりましたが、やっぱり気になるのは添加物。
-
7.102021
構想半年、試作から2か月。ついに形になった日の出『l’atelier de nono』のパフェには、パティシエの本気が詰まってる!! 【事前予約制&1日10食限定】
昨年9月、日の出にオープンしたケーキ屋さん『l'atelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)』。
-
7.102021
水墨画で描こう!今回のテーマは『あさがお』、親子で参加もOKなので夏休みの宿題にも♪【7月24日(土)@はんぶん堂】
いよいよ夏、夏休み! 今年は何をしますか?…え?新しいことに挑戦したい?それなら『水墨画』なんてどうでしょう。