浦安ってこんな街!
-
12.222021
【浦安子育て応援メッセ2021】動画配信で観る『骨盤セルフケア』が簡単&ためになる♪ママさん必見ですよ~!
浦安の乳幼児期の子育てを応援する企画が一堂に会する『浦安子育て応援メッセ』。2004年から始まり、今年で17回目を迎えます。例年5000人の親子の参加があるイベントですが、昨年来のコロナ禍で通常開催が見送られ、今年も11月23日にオンラインでの開催がなされました。
-
12.222021
今年の年末年始は、日常を“ちょっと”ゆたかに。『“ おうちごはん” で心と身体を癒します。最近話題の“料理代行”ってどんなサービス?』
2022年12月追記:料金が変更になりましたので改定しています。代行サービスと聞くと、一昔前までは自宅の掃除や子育てなどを一括りとした『お手伝いさん』のイメージがあり、一般家庭には手の届かないちょっと高級なサービスという印象でした。
-
12.222021
【浦安 保活情報】1歳からの体操教室がある認可保育室。少人数制できめ細やかな学びと自立を育む、子供のためを思うなら保育ママという選択肢 - 富士見保育室
富士見保育室は体操・絵画・フラッシュカード・図書と子供の可能性を伸ばしてくれる夢のような保育室です。今回は月に一度の体操教室にお邪魔しました!令和4年度の二次募集にまだ間に合います。
-
12.212021
自慢の趣味を見つけるチャンス!ステンドグラス教室で世界感を広げよう。【体験レッスンあり】
ステンドグラスの魅力を感じたことはありますか?見ているだけでも魅了されてしまうステンドグラス。そんなステンドグラスを自分でデザイン雑貨が作れたら素敵ですよね。日本でも数多くないステンドグラス教室が浦安からでもいける距離にあるのです。
-
-
12.212021
【助産師なんでも相談室 vol.5】ガンや不妊…10代・20代のうちから、未来のために気を付けておきたい2つのこと【女性の健康~前編~】
病気になったりケガをしたときに思うのは、「やっぱり健康第一だなぁ…」ということ。これって元気なときはなかなか気づきづらいですよね。特に女性特有の性器や月経にまつわる病気や症状については、なかなかオープンにしづらいこともあり、気づいたときには大ごとになってしまったり…。
-
12.202021
めちゃくちゃ旨いハンバーガーと『大人のお子様ランチ』が食べれる店発見! 隠れ家みたいであったかい、ダイニングバー【バルスノーキー クレッシェレ】
浦安のお隣・行徳にも、美味しいお店がたくさんある! 最近行徳のお店開拓にハマっている私ですが、浦安の皆さんにもぜひ声を大にして伝えたいのが、行徳駅前公園の目の前にある『バルスノーキー クレッシェレ』。
-
12.202021
その長い間取れない痛みやしびれは神経痛かも!坐骨神経痛などの神経痛は、鍼治療やセルフケアでラクになる!|新浦安しんもり整骨院
PR痛みの原因から適切な施術を!新浦安しんもり整骨院 今川院院長鈴木先生にお話しをお伺いしました!『痛みが出てから経過が長い』『ピリピリ痺れる・チクチク痛む』このように感じることがあればその痛みは【神経痛】かもしれません。
-
12.202021
ミティラー美術館コレクション展 in 浦安 インド独⽴75周年記念⽇印国交樹⽴70周年記念、アートを⼀堂に紹介!12月18日~26日まで【浦安市民プラザWave101ギャラリー】
インド独立75周年記念日印国交樹立70周年記念として、浦安市民プラザWave101ギャラリー1~3にて、ミティラー美術館コレクション展が12月18日(月)~26日(日)まで開催されます。
-
12.182021
【浦安で過ごすクリスマス2021】ファミリーもグループも、テーブルを囲んで♡クリスマスホリデーをクラシカルに、豪華に、豪快に味わえる!|ハイアットリージェンシー東京ベイ
ハイアットリージェンシー東京ベイのオールデイダイニング「ザ ガーデン ブラッスリー&バー」では、開業時より人気のファミリープランがこの12月も登場しています。