浦安ってこんな街!
- 
        
        7.182025
【うらやす横丁】7/25(金)~7/27(日)フード・雑貨・音楽を楽しむ3日間~fiesta del sol~@当代島1丁目
この夏、ちょっと特別な3日間がやってくる!7月25日(金)~27日(日)の3日間限定で、マルシェイベント「うらやす横丁」が開催されます。アートに雑貨、フードに音楽、そしてダンスまで!なんと15店舗以上が一堂に会し、浦安ににぎやかな“横丁”が出現します。
 - 
        
        7.172025
8/13(水)ピーター・バラカン出前DJ「Summer/夏」特集 @浦安ミュージック・バー”Soul Food Kitchen”
浦安当代島の路地裏にあるミュージックバー"Soul Food Kitchen"は、音楽と料理を楽しむことができるお店です。昨年11月に続いて、8月13日(水)にブロードキャスターであるピーター・バラカンさんを迎え「ピーター・バラカン出前DJ」を開催します。テーマはずばり、「Summer/夏」。
 - 
        
        7.162025
【新浦安】今夜、新浦安の夜色にときめく――♡22階のバー「マートレット」で楽しむ、夜景とカクテルの夏プランを体験してきました♪(コース料理&アルコール・モクテル飲み放題付き♪)
窓の外が、ゆっくりと蒼から藍へ。
 - 
        
        7.152025
【速報】最新!「第42回 浦安市花火大会 ―秋の空、ふるさと浦安の想いを咲かせて―」今年は「無料招待席」のみの募集だって!
ついに本日、浦安市ホームページにて、10月18日(土)開催の花火大会情報のお知らせがありましたよ! なんと、今年は浦安市民の方向けの無料招待席のみの開催となるそうです。第42回浦安市花火大会に、15,000人を無料でご招待します。
 - 
        
        7.152025
浦安の“唯一無二”バレエスクール「École de Ballet LE SEUL(エコール・ド・バレエ ル・ソル)」へ潜入レポート! プロ志向のバレエ教室ってどんなところ?
近ごろ、バレエ教室に通うお子さんをよく見かけるようになりました。習いごととしての人気はもちろんですが、特に、個人が主導する教室から本格的なスタジオまで、バレエを楽しく学べる環境が充実しているようです。
 - 
        
        7.142025
7/25(金)開催|ビーズで作る【DNAストラップを作ろう♪】@浦安市青少年館
浦安市青少年館では、毎月さまざまなイベントを開催しています。7月25日(金)には、ビーズを使って「DNAストラップ」を作りながら、楽しくDNAの仕組みについて学べるイベントが開催されます。
 - 
        
        
    - 
        
        
    - 
        
        7.112025
7/23(水)応募締め切り|いるか合唱団 表現ワークショップ 第1回「発声」一般参加者募集中|8/6(水)開催♪ @浦安市青少年館
浦安市青少年館では、この夏「表現ワークショップ」を始めて開催することになりました。第1回のテーマは「発声」。浦安市出身のプロのオペラ歌手である"藤原拓実さん"を講師にまねき、本格的な合唱体験ができる内容です。
 - 
        
        7.112025
【第11回 うらやすドキュメンタリー映画祭】浦安市文化会館小ホールにて、7月20日(日)21日(月・祝)2日間開催!投票で選ばれた、今年の「浦安ドキュメンタリー映画大賞」受賞作品は・・・?
映画好きの人には堪らない! ドキュメンタリー映画三昧の熱い2日間【うらやすドキュメンタリー映画祭】が開催されます。今年で11回目となる【うらやすドキュメンタリー映画祭】、今年のテーマは、〜世界の現在位置を知る〜。1日目は「狭くて、広い世界」を知る。
 























