浦安ニュース
-
6.52015
定休日廃止!浦安市の図書館が週7日使えるようになります!
浦安、月曜も利用可へ 県内の図書館最多の開館日数http://www.chibanippo.co.jp/news/local/260002千葉日報の記事によると、浦安市の中央図書館、各地区公民館などに併設された分館を含め月曜定休を撤廃し、週7日利用可能になる、とのことです。
-
6.22015
「千葉県民の日」はおトクがいっぱい
6月15日は千葉県民の日です。毎年6月15日になると公立学校がお休みになるので、千葉県の公立学校に通っていた方は千葉県民の日があることをご存知かと思います。千葉県民にとっては当たり前ですが、実はとっても貴重な記念日なんです。
-
6.22015
東京メトロ東西線の発車ベルがメロディに変更!つなげて聴くと1曲になるらしい
最近、東西線を利用したときに「あれ?いつもとなんか違う…」と思った方、多いのではないでしょうか。実は先月下旬から、東西線の発車ベルが発車メロディへと順次変更されています。 通勤で東西線を利用している筆者が最初に気づいたのは、5月22日の九段下駅。
-
5.312015
カフェテラスin境川2015(平成27年5月31日)
5月30日(土曜日)・5月31日(日曜日)2日間でカフェテラスin境川2015が開催市内ホテル、地元飲食店、自治会によるグルメが提供されています。場所はこちらです。市役所周辺、あけぼの橋から江川橋までGoogle地図参照 テントを設置してホテルの味を吟味できるとのことは嬉しいですね。
-
5.232015
レッドブルエアレース開催!そのとき浦安市では?
レッドブルエアレースが5月16日と17日の2日間にわたり日本で初開催されました。アジアにおいても初だそうです。開催場所であるコースが設営されたのは幕張海浜公園ですが、飛行機の格納庫と離発着場は浦安市日の出・明海の海岸沿いに設けられました。
-
5.222015
【新浦安駅前】商業ビルの建設事業がはじまります
約4ヶ月前にもご紹介しましたこの民間の商業施設ですが、そろそろ整備事業が本格化します。予定では、再来月の7月から着工して、開業は2017年の春ごろになるそうです。ここで、改めて商業施設の詳細をご説明します。
-
5.222015
入船地区シンボルロード緑道改修工事の完成予想図を入手しました!
2015年5月時点で工事着手中の入船地区のシンボルロード緑道改修工事が着々と進められています。完成予定は2015年7月15日頃のようです。この工事について浦安市に問合せしたところ、浦安市環境部みどり公園課より回答をもらえました。頂いたイメージ図は以下の通りです。大きな変更点は3点あるようです。
-
-
5.92015
第三回 浦安百縁商店街
今回で3回目を迎えます、浦安百縁商店街が開催されています。東西線浦安駅周辺にて、地元浦安の飲食店や、服屋、占い屋、ネイルサロンなど…浦安の商店が約50軒ほど軒を連ねています。100円からそのお店の食事を食べたり、お酒も飲めますので、とてもリーズナブルに楽しめます。
-
4.272015
2015年浦安市議会議員選挙 開票結果
昨日行われた浦安市議会議員選挙の開票結果が出ました。投票率は38.89%と低調に終わりました。浦安市の投票率については昨年の衆院選の時に分析した記事がありますので、ぜひご一読ください。