市民による浦安の地域情報総合サイト

生活・暮らし

  1. ミュージカル『シンデレラ』3月11日の公演迫る!【浦安市民ミュージカル】ができるまで。その3

    8月に募集がかかり、10月末にキャスティングが発表された浦安市民ミュージカル。あれよあれよという間に本番まであとわずかとなってしまいました!今回60名ほどの参加者の中で男性はわずか9名、その中で学生さんは、小学生の村田 長國くんと中学二年生の江澤 良太くんの、たった2名なんです。

  2. 浦安で25年。自然食品のお店『貝がらや』が長く愛されているヒミツは、知識豊富で頼れる店主でした!【浦安マタニティライフ】

    ずっと健康でいるためには、何を食べたらいいんだろう? 年を重ねるごとに、食と健康について考えることが増えてきました。健康診断の結果が思わしくなかった、なんとなく体調が優れない、子どもにアレルギーが見つかった…キッカケは人それぞれですが、女性の場合は自身の妊娠も一つの大きな転機。

  3. いよいよ3月11日公演! 【浦安市民ミュージカル】ができるまで。その2

    昨年8月に募集のあった、【浦安市民ミュージカル】。10月末に今回の演目『シンデレラ』のキャスティングが発表され、その後はそれぞれの役柄ごとにダンス、歌、演技のレッスンがスタートしました。(過去記事:2018年3月公演決定! 【浦安市民ミュージカル】ができるまで。

  4. 新浦安駅前のサブウェイが休業しています

    今日は野菜をたくさん食べたい気分♪の時の強い味方!新浦安駅前にあるサブウェイ イオン新浦安店に休業の貼り紙が出ていました休業期間は3月1日(木)~3月8日(木)までお休みの理由は、改装のようですね。

  5. 自己成長したい全ての若者へ。あのスティーブ・ジョブズ氏に指名された伝説の元アップル・ジャパン社長の講演が、浦安で開催!【3月19日(月)】

    いつも魅力的な講演会を開催している『公益社団法人 浦安青年会議所』から、この3月にも必見のイベントのお知らせが届きました! 「これからの社会で活躍するリーダーに必要な条件とは」というテーマで行われる今回、講演をしてくださるのはなんと…あのスティーブ・ジョブズ氏に指名された伝説の元アップル・ジャパン社...

  6. 浦安市役所でパスポートの更新手続きをしてきました。

    もうすぐ有効期限が切れてしまう、私と娘の分のパスポートの更新手続きをしてきました。以前のパスポートの新規申請についての記事はこちらです。

  7. 【globalうらやす】2020に向けて、外国人観光客がたくさんやってくる! 浦安市民の心得を、現役通訳ガイドさんに聞いてみた

    2020年東京オリンピック・パラリンピック開催に向け、市内にはホテルが続々と開業しています。これから日本国内はもちろん、海外からもこの浦安にたくさんの観光客が訪れることでしょう。

  8. サービス終了 浦安市の証明書自動交付機

    住民票と印鑑証明書を取得できる証明書自動交付機がなくなってしまうそうです。 このような書類が必要になる機会は少ないものの、いざ必要となったとき市役所や駅前の行政サービスサンターの業務時間内に行かなくても良いのでとても便利でした。 このサービスは平成30年9月30日(日曜日)で終了します。

  9. 【音楽好きの青少年あつまれ!】憧れをかたちに!浦安ユースオーケストラ主催の体験会に行ってみませんか ?

    オーケストラや弦楽器にあこがれはあるけれど、ちょっと難しそうだな、ワタシには縁がないな、なんて思ってしまう子どもたちも多いのではないでしょうか。浦安にはそんな子どもたちに「音楽への第一歩」を踏み出すきっかけを与えてくれるオーケストラがあります!その名も「浦安ユースオーケストラ」。

  10. bayfmでお馴染みのDJ KOUSAKUさんが浦安高校出身だって知ってた!? そのパワフルで明るいお人柄に、ファンにならずにはいられない…!

    1月17日(水)、千葉県立浦安高等学校にて行われた『OB講演会』。主に高校1年生を対象として、浦高への誇りを持ってもらい、卒業後の進路へのイメージを膨らませてもらうために、浦高の卒業生を呼んで行っている毎年の恒例行事です。

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る