お出かけ・レジャー
-
11.272020
大人気♡北栄『はんぶん堂』さんでのメディカルハーブレッスン“クリスマス編”が、12/5(土)・12/17(木)に開催決定!
北栄の文房具店『はんぶん堂』さんを舞台に開催されている『メディカルハーブレッスン』、クリスマス編の開催が決定しました~! おうち時間を豊かにしてくれるクリスマス飾りをつくるワークショップ、12月は2本立てです♪12月5日(土)は、子連れ歓迎!ナチュラルリースづくりフレッシュヒバをベースに...
-
11.222020
2021年 第30回東京ベイシティマラソンはオンラインで開催!
オリンピック、三社祭、バル街…コロナウイルスによってイベントが延期や中止になることが多いですよね。あるいはおうちでも楽しめる「オンライン開催」というのもちらほら見かけます。開催するかしないか気になっていた東京ベイシティマラソンもオンラインで開催されることになりました。
-
11.202020
浦安駅前・新浦安駅前でイルミネーションがはじまりました
年の瀬の恒例になってきました浦安のイルミネーション。今年は11/19(木)から始まりました。新浦安駅前は19日からスタート!浦安駅前は20日からスタートとなりました。点灯式の様子はこちらからご覧いただけます。
-
11.202020
【12/4(金)・5(土)開催】12月にぴったりの華やかでおしゃれなイベントが、日の出『LITTLE BY LITTLE』で開催されます!第一回のテーマは「花とマクラメ」
新浦安エリアの新たなパワースポットといえば『LITTLE BY LITTLE』。食パンとコーヒーのお店なのですが、なんだか面白いコトが次々出てきそうなお店でもあるなぁ…と思っていたら、なんと! 来る12/4(金)・5(土)にマルシェを開催されるそうです!! その名も『暮らしを、楽しむ、マルシェ。
-
11.192020
週末(3連休!)の浦安(おうち)でできるコト【Urayasu weekend】2020/11/21(sat)、22(sun)、23(mon)
週末は3連休! 本格な冬到来前に心地良さそうなお天気が続きそうですね! とはいえ朝晩の寒暖差はこれから増していきますので、今週末も安全に、温かくしてお過ごしください♪ 市内の新型コロナウイルス感染状況について *10/9更新http://www.city.urayasu.lg.jp/fu...
-
11.142020
【11/28は第三回イビススタイルズデー】パンと野菜のランチビュッフェは本日11時より予約開始!マルシェ出店は新たなラインナップで盛り上がる♪
日の出のホテル『イビススタイルズ東京ベイ』にて、大好評のイベント『イビススタイルズデー』3回目が11月28日(土)に開催されます! 開催のたびにすぐ満席になってしまうランチビュッフェは、今回も堀江の八百屋さん『丸善青果』さんのお野菜をふんだんに使って登場。
-
11.122020
週末の浦安でできるコト【Urayasu weekend】2020/11/14(sat)、11/15(sun)
だんだんと冬へと近づいている空気感! 今週末も安全対策をしっかりして厚めの上着を羽織って出かけたいですね。市内の新型コロナウイルス感染状況について *10/9更新市内の感染状況についてご説明いたします。市内の感染者数は、累計で200例を超えました。
-
11.102020
どんな方も芸術の秋を楽しめる! 新しくなった浦安市民プラザWave101で『市美術展』開催されています! 【11月15日(日)まで!】
今年10月より、続々とイベントなどがスタートとなった浦安市民プラザWave101で、なんと今年で40回目となる『浦安市美術展』が開催されています。市民プラザは今年新たにリニューアルされ、ニューノーマル時代にふさわしく、各施設の場所変更はないものの、どの施設も広く清潔な空間に生まれ変わっていました。
-
11.102020
開放的な広~いお庭で、美味しいお料理に舌鼓…ニューノーマル時代の新しいパーティスタイル体験してきた!【シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル】
大勢の人を集めてパーティをしたり、飲み会をしたり…そんな楽しみをすっかり奪い去ってしまった新型コロナウイルス。今年は忘年会も新年会も無理かなぁ…とガッカリしている幹事さんもいらっしゃるのではないでしょうか? そんなアナタに、舞浜のシェラトンホテルから新たな提案です。
-
11.92020
【大人も楽しむ文化祭】今年もやります!『プリズムフェスタ2020』は11月27日(金)、28日(土)リアルとオンラインで開催!
『Prism!(プリズム)』は地域での女性活躍を推進している団体です。現在、所属している正会員は、主婦、パート、フルタイム、地域活動、フリーランス、店舗経営者など。多様なライフスタイルの女性達。そんな彼女達が当初から続けているイベントがあります。